カテゴリ: マニアックな一言

まさに、竹田先生がセミナー
などで頻繁に嘆かれる、


「(日本で)出回る本は、
 アメリカでは、どうの〜
 こうの〜ばかり」






今年4月後半に開催した
 オンラインセミナーにて。


そんな人(先の動画では本)の
ことを指しているようです。

なお、この語句をお聞きした
のも竹田先生からです(驚!)

DSC02012












*「本で見かけた」って
 話してましたが、どんな本を
 読んでいたのか不可解。
 (あまり知りたくないが)


◆「出羽守」でわのかみ


俗語における出羽守(でわのかみ)
は、他者の例を引き合いに出して
物事を語る人のことである。
「ではの神」という表現も存在する。

特に海外と比較して日本を批判する人を
「海外出羽守」と呼ぶ。また
「欧米では・・・日本では・・・。
 だからもう日本は“終わり”だ!」
とばかり話している人は
「尾張守(おわりのかみ)」と・・・


       *Wikipediaより。


ちなみに↓有名な「出羽守」かと。

▼フランス出羽守▼

iya3oso
















赤塚不二夫の漫画
おそ松くん」の【イヤミ】ざんす。
(漢字表記では「井矢見」シェ―!!)

DSC02020

















竹田先生にしてみれば、
生産性が低い日本の中小企業は統廃合すべし
と、ここ数年ほど【中小企業淘汰論】を
唱える元アナリストも、そんな
「出羽守」に見えてしまって
るんでしょうね〜たぶん↓




真相は「年末・竹田先生セミナー
にて語り尽くしていただきます。




乞うご期待を!

某コーヒー会社様の「後援」と
「協賛」のリアル企画を
近々開催することに。
どちらも強引な企画

どちらもリアル参加者には
この場(会議室)で、
上等なコーヒーを淹れて
出すこととなります。

しかも1つの企画では、
時間的余裕があれば
新社長様自らが淹れて
いただけると!?

back6co













そんな上等なコーヒーを
味わうことに不慣れな私。

同じ場面で、違う種類の
上等なコーヒーが出されても
味の違いが全く解らずに
過ぎてしまうかも・・・

IMG_110866
















そんな私のような人のため
「味(舌)のリセット」で、
(効果があるかは不明)


「コーヒーを飲むなら
 チョコレートでしょう」


〜と勝手な解釈だけで、
身勝手の極意を継承?)
チョコレートを買おうと。

しかも、せっかくなら
健康にイイと言われる
高カカオチョコレートを。

しかも&しかも、
ランチェスターだから
せっかくなら「一番」を。

カカオ100%の
チョコレートを購入しました。

▼原材料名:カカオマス▼だけ

IMG_0868












これが・・・まずいぃ!

a9ya999












最初▼写真くらい▼の山の
チョコレート粒を一気に
口に入れて、苦さで
むせ返りました(苦!)

IMG_0869












しかし、3日も経つと
慣れてしまい、知らぬうちに
1粒、1粒・・・っと口に
入っていき、かなりの数
(再び身勝手の極意を継承?)
食べてしまったかも。

両開催日まで残ってないかも?

DSC02006












*本日の勉強会で疲れたので
 軽めで失礼いたします。

なぜ、十二支に「蛇」のような
不気味でオドロしい生き物が
入っているか、小心者の私は
理解が及びません。

でも「復活と再生」とか、
「金運アップ」とかと、
巷では運気が高まるような
解釈がされてます。

hebi















そんな「蛇」が干支となる
2025年「巳年」。

昨日のブログを書いていて
思い出した年賀状ですが、
どんなマニアックな
アレンジを加えた図柄
(デザイン)にするか、
昨夜&今朝と悩み中。

c5d502d4














ちなみに12年前の同じ
「巳年」に出した年賀状は↑
My Favorite BandRUSH
18枚目のスタジオアルバム
SNAKES & ARROWS
その大本となる「すごろくゲーム
Snakes and Ladders)を
似せてのデザインでした。

6f371fbf
















そんな趣味系から考えるなら、
後からリクエストいただいた
メタリカ(METALLICA)
俗に言う『ブラック・アルバム
として、真っ黒けにして↓
楽するのもOK?

metab2

これだと、数枚しか出さない
年賀状でも「読めない」と
思いっきり批判を受けそう
(失礼)

*しかし、いつもながらの
 私の乱筆なら、同じく
 「読めない」と言われそう。
 
ここは趣味などから離れて、
実務から「蛇」を考え直すと、
昔々営業マン向けの勉強会で


「ルートセールスでは、
 必殺隠し技が満載の
 こんな本など
 参考にしてはいけません」


としてご紹介していた
究極のセールス教本
悪徳商法マニュアル
 (データハウス出版)

b07bd45c















帯に書かれた言葉もスゴイ!


◆悪のテクニック!!

 恐怖の悪徳商法!
 豊田商事の超テクニック集!
 時代は変わっても
 「物を売るための技術」
 という意味では、
 全セールスマン共通の教本と言える、
 この至宝の教本の神髄を学べ!


*巻末に豊田商事マニュアル掲載。
 (トヨタ自動車とは無関係)


もしかすると、最近の
オレオレ詐欺の上を行く
強盗殺人系「特殊詐欺」を
する面々は、この本を
参考にしているのかも。
やはり蛇が似合う〜怖!

*出来るだけ「蛇」なしで
 考えたいと思います。
 (小心者)

今までは、若干の空振りじみた
結果もありましたが、今回は
日本語の「ことわざ」っぽい
ので大丈夫と思われます。

ですが、YouTubeで動画検索して
出てきたのが▼功名が辻▼と、
「功名」だけの一致で?

komane
















だから今回は動画は無し。
ご了承ください。


◆駆け抜けの功名


*「抜け駆け」は、戦いで
 味方の陣営をひそかに抜け出し、
 武功を立てようと先駆けすること。

 他人を出し抜いて得た手柄をいう。
  「imidas」より。


ただ、Googleの検索でも
元・ロッテ俊足の西村徳文選手
(ロッテ&オリックス監督も歴任)
のカードが出てきました。

2simr















私には「?」で意味不明。

nisilote















ご存じな方、お教え願います。
いや、ご参加願います。

せっかく昨日、福岡県外&
九州以外の方々が集う場だった
にもかかわらず、お尋ねできず
終わってしまった「宿題」。

来月くらいにお越しになる方を、
どんな「博多料理」でお出迎え
するのがイイでしょうか?

日頃、食べ飽きているだろう
▼下記の「名物」を除いて▼

IMG_0793

















福岡在住の私ですが、
結局はインチキ関西人なので、
福岡で食べる物は、何でも
「美味しい」と感じてます。
それでも「水炊き」や「うどん」、
今後、流行りそうな「おむすび
などは、全て↑上の写真で
カブってます(ラーメンも)。

こうなればコロナ禍前に
お越しの時、いつも博多駅前で
目にされる度に、


「看板からして
 美味しくなさそう」


〜と仰っていた↓こちらの
「うどん居酒屋」に!?
(確かに「資さん」の方が美味)

westtutu













【追伸】
ただ、このようなご意見を発見!?
サッパリわからん





なお、スケジュール的に
1週間ほど前後する方々は、
同席される体つきは痩せている
方に合わせて、腐った物と
原料以外なら何でもいい

8dcba41f














ご本人・談
との判断でおり・・・





・・・ご了承願います。

ランチェスター経営(株)
旧・SASAビル会議室で、
ブラインドの壊れた部分を
「ゴリラテープ」で補強

5rilli










さすが、噂通りな超強力補修
テープの「ゴリラテープ」。

DSC01982












一見すると違和感ないから、
あのチェックの厳しい(!)
竹田先生でも、今夏の
竹田先生セミナー」で
気付かれぬまま終了。

それ以上に暑すぎて
周りを見渡す余裕が
全く無かっただけかも
知れませんが、一安心

DSC01983












一難去ってまた一難・・・

7月初旬の様子です▼

DSC01976












新たな問題になりそう
なのが、この「西日」↑
(西陽で通用するみたい
 ですが、正しくは西日)

がっちりブラインドを固定
したため、傾けることも
&開けることも出来ません。

38c14dfb-sae9b1cb8-s







しかし、よくよく昔々の
ブログを見返すと、時々
会議室のブラインド
壊れて西日が・・・まさか、
この当時も私が?(内緒)

fd576e77-sc62ecce5-s







私なら今さらホワイトボードを
使うことが少なくなったので、
そのホワイトボードで代用可。
(現在も代用中)

しかし・・・

2sudre


















チェックの厳しいご当人を
見習って、そのご当人の
書斎にデカデカとある
「すだれ」をお借りする
ってのも風流かと。

いや失礼、明日にでも
某ホームセンター
助けを求めに行きます。
(明朝は大雨?)

ご本人には自覚があるのか
無いのか不明ですが、何とも
・・・こうなるでしょうね。

ik5rill
















社長の人的エネルギーの源
としての能力で、大切な
知識や技能では決して
追いつけないですし、
仕事に対する意欲なども
比較にならないほど
素晴らしいのでしょうが・・・




最上位の「能力」が、
あまりに乏しかったり、
全く違う方向性だったりだと、
その結果として、組織内の
逆転現象と同様なことに。

実際、数的に逆転して
しまい驚く限りです。

なお「マウンテンゴリラ」
ではありません。
おっと失礼・・・

5rilli











今回は「ゴリラテープ」で
口チャックしておきましょう。

dramou











こんな罰当たりな記事を
書いているから、突然の
大雨でズブ濡れに!?
失礼いたしました。
(トホホ)





*この詳細は、逆転した側の
 次回10月5日(土)に?
 よろしくお願い申し上げます。
 (参加メンバーの声もご参照)

10月から郵便料金が値上げ
またまた値上げ
毎度のことなのですが
私にとっては死活問題!?
(前回もほぼ同じ文面)

IMG_0786




















そんなことよりも、
値上げまで1カ月を切る中、
現在のハガキ用の切手
「63円」が底をつきかけ。

上手く枚数を調整しないと、
「お礼ハガキ」に2枚も
3枚も切手を貼るのは
スペース的に無理あり。

【追伸】
 よくよく考えると、
 スペースが狭くなれば
 字数も少なくてOKか?
より継続しやすくなる

そう思い、日本郵便
切手」のサイトを見ると、
準備万端のPR的に、


◆10月1日以降の料金に対応した普通切手


f2kirut1








f2kirut2















しかし、違和感が大あり。

この中で、従来もあった
<2015年2月2日(月)発売>

◆ヤマブキ(花)の
「140円普通切手」

◆キタキツネの
「30円普通切手」

それと、昨年9月1日
一足早く発売された

岩手県田野畑村
 景勝地・北山崎
三陸復興国立公園
「350円普通切手」


以上の従来からの3枚を除く、
今回の値上げに際し、新しく
本日(9/2)発売となった
残りの普通切手「12枚」
何とショボいこと・・・

jpkya2022















日本郵便2022年からの
キャチコピーが(上↑)
「進化せぬ 曇り」と
読めてしまいます。

ともかく、上手く切手の
在庫調整をせねばです。

一昨日に急なご相談事項があり、
翌日(昨日)の夕方ごろに、
ZOOMミーティング
お申し出があった社長様。

お互いに台風の影響があるかも
知れないと、キチンとした
開始時間まで決めずでした。

すると(一昨日の)夜に、


「コチラ、急な予定変更もあり、
 明日(昨日)の予定が
 当初より遅れるかも」


〜との念のためっぽい、
急なメールが入ってました。
台風で大変なのかな〜っと
思っただけで、コチラも
そうならぬよう備えだけ
して、早めに就寝。

翌朝(昨日)、福岡での
台風の影響が少なかったからか、
福岡地下鉄も私がいつも乗る
時間帯には動き出し(苦笑)、
通常のビジネスモードに。
ただ、体はズブ濡れで、
服を脱ぎ裸一貫状態(失礼)

早速、昨夜の返信として、
普通に仕事できていますので、
遅くなっても大丈夫ですとの
旨を先方にメールしました。

すると、直ぐに(3分後)
その社長様からお電話で、


「今すぐZOOMを」


〜となり、濡れたままの服を
再び着だして、何だかんだと
小1時間ほどZOOM
ミーティングを〜予定終了。

nandaka













同じく、その日(昨日)の
夕方ごろに、冒頭の社長様と
同じ資格を保有されている
全く別の社長様からメールで、
先々のZOOMミーティング
予定変更のお申し出が。

コチラから、空いている
スケジュールを示した上で、
午前中のことを思い出し、


「今ならお電話でも
 大丈夫ですヨ」


旨の一言を添え、直ぐに
ご返信いたしました。

しばらくした後に、
(30分ほど経った後)
私の空いている日時で、
再度スケジュールを変更との
ご返信メールが届きました。

turiuma15
















普段であれば、この後者の
対応でも十分と思えます。

ただ、同じ日の午前中に、
冒頭のような迅速な対応を
経験していると、若干の
肩透かし感でした。
(失礼)

823taih10












当初から、変な動き方をする
台風と思ってた「台風10号

1週間以上も後となる今日
になっても、まだ日本列島に
居座っているとな?

しかも、当初以上に異様な
進路を未だに辿ってます。

831taih10












途中でも触れましたが、
福岡市近郊はそれほどの
被害も少なかったようで
若干の肩透かし感です。

ただ、今日も真夏日に?

しかも、今後に猛暑が復活??

もう少し「台風10号」に
居座ってもらってても
良かったような、これは
これで肩透かし感かも。

greenf















*ここで登場↑翠富士
 (肩透かしマスター

冠婚葬祭系の知識やマナーに
疎いので「ご夫君(ごふくん)」
とは読みも使いもしませんでした。

マスオさん」と呼んでは
ダメなのかと思いましたが、
やはりダメなんでしょう。
(失礼)

20170610_15523f





















その「マスオさん」ですが、
こんな極秘情報(?)を発見。
各項目だけ列挙します。


◆マスオさんの知られざる極秘情報


1. 原作とアニメで年齢設定が違う★


2. 髪型はオールバック。


3. 大阪府住吉区出身。


4. 早稲田大学商学部を卒業。


5. マスオさんの父親はすでに他界している。


6. サザエさんの髪型に惚れた。


7. お中元の中身を音で当てられる。


8. 体が柔らかく身体能力が高い。


9. 献血のハシゴをするほど献血マニア。


10.(今は該当しないので、パス)


11. 失言癖がある。


12. 昔は磯野家と別に住んでいた。






*ライブドアニュース編集部
 (2016年11月5日)より。


詳細は知りたい方はリンク先で
ご確認をお願いします。




★蛇足ながら「波平さん」は
 54歳だそう。そう考えると、
 私の髪もまだまだ大丈夫?
 (いや、そろそろかも)

↑このページのトップヘ