ブログの内容を続きモノにするのは考えものですね。
大作主義は懲り懲り、、、、
今日はお腹も痛くて、続きが書けません。
まるで、RUSHのニール・パートになった気分です。


↑A FAREWELL TO KINGS HEMISPHERES↑
(神々の戦い)
この「Cygnus X-1 Book 1」に、「to be continued」と
書いてしまった件をご存じな方には〜
お好きな説教(教訓)ハガキ
をお送りします。
是非、コメントと
メールを下さい。
(そんなマニアックな人はいないでしょうけど・・・)
さて、今日は、
「SOHOフェア2008」を
ご紹介いたします。
一番最初の講師が、
なななんと?!漂い人こと
池元正美様です。
以前の週末起業セミナー後に特別に、講師↓を
していただきましたし、ランチェスター経営(株)でも
↓「プロ☆社長」セミナーでも講師をしていただきました。


テーマが『時給500円からの田舎SOHO起業』、
そのままですね(笑)
でも、もっと驚いたのが、話しは40分だけ?!
何とも勿体ないです。
池元様の、あの鹿児島弁に慣れるのに、
30分はかかるでしょうから・・・
やはり愛犬:ピーチも連れてくるんでしょうか?
そうなると、栢野様の愛猫:ムクと格闘もあり??
講演以上に、この「SOHOフェア2008」は
裏の意味で、応援しないといけない!!
横浜ベイスターズがダントツのビリですから〜ね。
★SOHOフェア2008★
〜地域の仕事、地域の文化、地域の生活、
地域で働くあなたを応援します!〜
・日時 2008年8月26日(火) 13:00〜17:00
・会場 福岡国際ホール(西日本新聞会館 16F)
詳しくは、福岡SOHOサポートセンター様まで
TEL 092-781-2011
(鍛治梁所長様、ね〜貴重なサインでしょう↓)

大作主義は懲り懲り、、、、
今日はお腹も痛くて、続きが書けません。
まるで、RUSHのニール・パートになった気分です。


↑A FAREWELL TO KINGS HEMISPHERES↑
(神々の戦い)
この「Cygnus X-1 Book 1」に、「to be continued」と
書いてしまった件をご存じな方には〜

をお送りします。
是非、コメントと
メールを下さい。
(そんなマニアックな人はいないでしょうけど・・・)

「SOHOフェア2008」を
ご紹介いたします。
一番最初の講師が、
なななんと?!漂い人こと
池元正美様です。
以前の週末起業セミナー後に特別に、講師↓を
していただきましたし、ランチェスター経営(株)でも
↓「プロ☆社長」セミナーでも講師をしていただきました。
テーマが『時給500円からの田舎SOHO起業』、
そのままですね(笑)
でも、もっと驚いたのが、話しは40分だけ?!
何とも勿体ないです。
池元様の、あの鹿児島弁に慣れるのに、
30分はかかるでしょうから・・・
やはり愛犬:ピーチも連れてくるんでしょうか?
そうなると、栢野様の愛猫:ムクと格闘もあり??
講演以上に、この「SOHOフェア2008」は
裏の意味で、応援しないといけない!!
横浜ベイスターズがダントツのビリですから〜ね。
★SOHOフェア2008★
〜地域の仕事、地域の文化、地域の生活、
地域で働くあなたを応援します!〜
・日時 2008年8月26日(火) 13:00〜17:00
・会場 福岡国際ホール(西日本新聞会館 16F)
詳しくは、福岡SOHOサポートセンター様まで
TEL 092-781-2011
(鍛治梁所長様、ね〜貴重なサインでしょう↓)
コメント
コメント一覧 (4)
今日、サポセンに行って、鍛治梁所長様より
案内を30部、預かってきました。
PRしまっすね〜
*折角なので、説教ハガキを送りましょう。
面白いです
RUSHは知る人ぞ知る玄人受けのバンド。
変人有利の起業家にはもってこいです。
と言いつつも、あの元・巨人軍のクロマティの
アルバムに参加していた経緯もありますけど、、、
*折角なので、説教ハガキをお送りしたいのですが・・・