ランチェスター経営(株)から
本年(2025年)度版の
各「利益表」(4枚8種類)、
その完成間近の原稿チェック
を依頼されました。

▼写真は昨年度版

IMG_0759




















熟視し過ぎで目がショボショボ
しますが、全体的な傾向は
昨年度と同様「全業種」の
粗利益&経費&純利益とも
アップする中で、逆に
労働分配率」が低下を。

やはり読み取れるのは、


◆中小企業には未だ物価高を超える
 「賃上げ」など夢の夢なのでしょう。

 (昨年のブログでは疑問形でした)







こんな中で、業種的には
「第一次産業」の粗利益が
軒並みダウンしてるような?

中でも今、最も話題な
「あの業種」が!?
アメリカではありません




ところで、とある上場企業が
2023年に社名変更した
ですが、この「利益表」でも
本年度から切り替えを。

世の中に浸透したとの
竹田先生の判断だそうです。

先日のセミナーで竹田先生、
 言い間違えてたような?
 (内緒)




まさか、社名変更して後、
失敗して元の社名に戻すかも
との予想もあったのかと。
そんな失敗した上場企業は
過去に存在しないような?

&そんなトンマな失敗は、
某「竹田ビジネスチャート
だけにして欲しいです。
(未だ尾を引く黒歴史

IMG_0253












竹田経営システム」図が
二の舞にならぬように
心掛けてますが・・・

竹田経営システムz











ともかく、最新(2025年)
の各「利益表」完成は間近!
しばしお待ちください。




8月2日(土曜)開催
 「竹田先生セミナー」企画へ
 ご参加者にはご提供の予定。
 ふるってのご参加申込を!