自宅にポスティングされてた
JR九州からのチラシ。
掲載の「新駅イメージ」を見る
限り、当初の高架駅ではなく、
地上駅で(概要に記載された)
駅舎の機能をホーム上階部分に
集約させた「橋上駅」だと。
★募集自体はWebでもあり。
(ほとんどの人が使ってない)
チラシに載った▼QRコード▼
から可能で、せっかくなので
ジャンジャン応募しましょう。

なお、計画当初のコロナ禍に
ブログでご紹介してましたが、
今の鹿児島本線のままだと
ものすごく狭い空間の中に
「駅舎」を押し込めなければ
駅が成り立ちません。
現在の工事状況からすれば、
どうやら鹿児島本線を
少しカーブさせ「駅舎」を
くっつけるパターンか?
どちらにしても
竹田ランチェスター的(?)
には「狭義の貝塚駅(仮名)」
と命名しておきましょう。

*戦略に「狭義の」とか
「広い意味での」とかと
使うこと自体、自らで
ひどく混乱させる原因を
生んでいると思うのは
私だけでないはず・・・

(自ら「戦略」の意味を
著者の数より多くしてます/
ジェイ・B・バーニーに対抗?)
JR九州からのチラシ。
◆2027年開業◆
あなたの想いが駅名に!
千早駅と箱崎駅間の
新駅・駅名募集!!
【募集期間】4/25(金)〜6/30(月)
応募数で駅名を決定するものではありません。
応募案を基にJR九州で決定いたします。
掲載の「新駅イメージ」を見る
限り、当初の高架駅ではなく、
地上駅で(概要に記載された)
駅舎の機能をホーム上階部分に
集約させた「橋上駅」だと。
★募集自体はWebでもあり。
(ほとんどの人が使ってない)
チラシに載った▼QRコード▼
から可能で、せっかくなので
ジャンジャン応募しましょう。

なお、計画当初のコロナ禍に
ブログでご紹介してましたが、
今の鹿児島本線のままだと
ものすごく狭い空間の中に
「駅舎」を押し込めなければ
駅が成り立ちません。
◆このスペースに
JR九州「貝塚駅(仮)」を押し込む?
現在の工事状況からすれば、
どうやら鹿児島本線を
少しカーブさせ「駅舎」を
くっつけるパターンか?
どちらにしても
竹田ランチェスター的(?)
には「狭義の貝塚駅(仮名)」
と命名しておきましょう。

*戦略に「狭義の」とか
「広い意味での」とかと
使うこと自体、自らで
ひどく混乱させる原因を
生んでいると思うのは
私だけでないはず・・・

(自ら「戦略」の意味を
著者の数より多くしてます/
ジェイ・B・バーニーに対抗?)
コメント