今夏の「竹田先生セミナー」企画が
ポツポツ決まりつつあります。

まず企画のサブタイトルから、


「弱者である自覚」が
 会社を強くする!


このこともあって、
今回の【参加条件】としては
「弱者である自覚」かと。

こうなれば、逆説的に、
昔からよく言われてきた、


◆弱者という言葉が気に入らない






超!初期のブログ記事より。


このような狂者な人
ご参加をお断りせねばかも。
ご了承ください。

kuyosya












思えば、今年の年賀状
図案を生物界における
「弱者の戦略」から
ヨナグニサン】という
蛾(ガ)の羽にした
繋がりもあってかも。


【強者の力を利用する(擬態)】

◆さらに強い者を真似る


昆虫にとって、もっとも
恐ろしい敵は鳥である。
その鳥が恐れるものにヘビがある。
ヘビに姿を似せることは・・・


が


















ヨナグニサン」というガ(蛾)
の仲間は、目玉模様を発達させて、
羽の先端がヘビの顔の
ようになっている・・・


451170c0


















*『弱者の戦略』(新潮選書
 農学博士静岡大学教授
 稲垣栄洋先生・著より。
 (顔写真などは記事参照↓)





ともかく関係者4名の内、
3名の方々には事前に
ざっくり企画をお伝えし
ご承諾いただきました。
ありがとうございました。
(3名で終わらせるかも)

▼そのお一人↓のサイン

IMG_0282












もちろん竹田先生も大枠で
ご承諾いただきました。
(&日程調整中ですが)

*一部は伏せたまま・・・
 (開催当日まで内緒か)