ゴールデンウイーク中は
大掃除をするのが習慣。
明日が雨らしいので、
今日中に終わらせねば。

▼昨年↓こんな掘出し物が!?▼




そんなバタバタの中で、
「Skype(スカイプ)
 今日(5/5)サービス終了」

驚くようなニュース

*ちょっと前に誰かから
 耳にしていたような気も?

Skypp












とは言え、こんな状況なら
当然と言えば当然かも。


◆Skypeなぜ完全終了?
 Zoom圧勝の裏でマイクロソフトが仕掛ける
 「超本気の戦略2つ」



手軽なIP音声通話やビデオ会議の
プラットフォームとして2004年に
正式版が登場し、画期的な通信手段を
世界にもたらしたSkype(スカイプ)。

比較的安定した通話品質で多くの
日本人ユーザーにも親しまれた。

だが2011年にマイクロソフトに買収
されて以降、製品の位置付けが揺らぎ、
衰退。そして5月5日、サービスが停止・・・






・・・2024年の世界ビデオ会議
プラットフォームの市場シェアの
1位は55.91%とZoomが圧倒的で、
2位がTeamsの32.29%、3位は
米GoToが開発したGoToMeetingの
8.81%、4位が米シスコのWebExで
7.61%、5位がGoogle Meetの5.52%
など、米国勢が強い。

一方でSkypeは、6位の米RingCentralの
5.31%、7位の米アップルのFaceTimeの
2.16%に次ぐ8位の1.41%に・・・


ビジネス+IT(2025/05/02)より


このSkype(スカイプ)ですが、
▲後々、リンク切れかも▲
過去にビジネスで使用したのは
記憶(&記録も)に残ってる
のは、1度きりだったかと。
2008年頃?

その証拠写真ありますが、
ビックリなのが、写真の
チャット(発言)の最後に
私からの発言で、


【伊佐@ランチェスター経営の発言】
  15:22:22


d48ecd42[1]














(前田憲太郎さん)
会社名はストラテジア、、

元・美容院コンサルで、
今はITコンサル。


確かに、マエケン様が
いらっしゃったから、
このようにSkype(スカイプ)も
勉強会で扱えたと思います。
ありがとうございました。

ed9d4341[1]












ただ「元・美容院コンサル」
だったとの面影が無く・・・

DSC02097












また、現在▲4/29▲と比べて
外見も面影が・・・(内緒)

*これら事実も大掃除?