一昨日のブログ記事で、
竹田先生お馴染みの語録、


「・・・しなければ、
 ほどなく電話帳から
 社名が消えてしまう







この中で、(Google
ビジネスプロフィールの)
ローカル リスティング
ついて触れました。

ランチェスター経営(株)
▼ローカル リスティング情報(右側)▼

ランチェスター経営











その一昨日のブログ記事で、
某・弁護士さんから監修の
際に「赤で【閉業】」とかは
具体的すぎ却下されましたが、
(もちろん他の理由もあり)




特に小売・飲食業にとって、
しっかり登録しておかねば
死活問題になりかねない
と言われてます。

逆に、しっかり登録されて
おれば、住所など調べたい
お店や会社を検索した際、
この部分を確認すれば十分。
別の用途で役立っており、
有難い限りです。




逆に&逆に、最近では住所など
調べたいお店や会社を検索し
そのホームページを見た後、
そこの商品広告がやたら頻繁に
いろいろサイト上の広告欄で
出没。しかも見苦しい・・・

各サイトなどでログインして、
登録情報を削除なりすれば
イイのでしょうが、全くの
手間でしかありません。

昨年末に別ブログ記事
触れましたが、ウェブで
氾濫する「変な広告」
成れの果てかと・・・
(順序は逆かも)




この状況、まさに竹田先生
ランチェスター経営(株)
顧客対応戦略』系の教材で、
(時代遅れ的に)話し中が多い
FAXのことを説明するのと
ダブって思えてしまいます。
(特に旧版での説明)

DSC05491












不便&手間極まりない。

CIMG7286












もっとも現状、先のような
広告を出し続けていることは、
その広告でジャンジャン集客
出来ているからでしょう。
こういう広告に反応する客層を
メインに展開されている証拠で
あり、そうであれば調べたい
お店や会社にとって、私が
「お客」ではない証拠でも
あるのでしょう〜きっと。

ランチェスター経営
学ばれた方でしょうから
抜かりはないはずです。
失礼いたしました。