毎度のことですが、今回も
2年前のことを「今さら」
気付いたってことで、
5歳児に怒られそうです。
申し訳ございません。


「ボーッと
 生きてんじゃねえよ!」


dontsiep


















NHKで放送の
チコちゃんに叱られる!」より


とは言え、私が2年間も
気付かなかったように、
もしかしたら同様に未だ
気付かずな人もいるかも
とのことでご紹介を。




ランチェスター経営(株)
上場企業「経常利益表」で、
創業者が地元久留米市内
小中学校へプールを
寄贈されたB社の数値を
調べていた時のこと。

bribri1













日本一、いや、世界一の企業
なので毎年ケタ違いな数値。
でしたが、2023年7月版では
その1ケタ分が吹っ飛ぶほど
下がってて・・・あ!?

単純に掲載値(基準)を変更
された、いや、変更せざる
得ない状況だったのでしょう。

▼2022年7月版・単独決算▼

*連結決算の企業には(連)

IMG_1031












▼2023年7月版・連結決算▼

*単独決算の企業には(単)

IMG_1032












ちなみに、中には(酒)って
記された企業もあります。
探してみてください。

「単独決算」と「連結決算」
とで、普通さほど変化が
無さそうですが、世界企業
ともなれば差は激しいかと。
ご注意ください。

IMG_1030












なお、このような変革は、
過去にも参照するデータを
当初の「日経会社情報」から
ヤフーファイナンス」に
変更したときなども。
(2007年7月版から)

また、先月のブログ記事で、


◆なぜ、ランチェスター経営(株)
 竹田先生の利益表は、
 表面が「純利益」で
 裏面が「経常利益」なのか?








〜と書きました。

この記事を読まれたら
お解りいただけると思い、
過去の「利益表」について
触れずでした。

たぶん解ると思いますが、
私が保有する1番古い
1993年6月版・上場企業の
「利益表」は【純利益調べ】
となっており、しかも
B5サイズと小さいでした。
その2年に【経常利益調べ】
と変更させたようです。

DSC09574












この時の方が竹田先生
とって大変革だったかも。

だって、花札を作ってる
あの世界企業の利益額が
ケタ違いなほどだったのに、
変更させギリギリで掲載。
(だから、数年後には
 A4サイズに?)

2teno















この1993年6月版「上場企業、
純利益調べ」は、今は無き
企業の掲載が多すぎるので、
このブログで非公開とします。
申し訳ございません。





コピー欲しい場合「不倒の経営」
勉強会にご参加をお願いします。
直近では3月1日(土)開催。