まだランチェスター経営(株)
の社員だった以前の以前に、
使用済みの「古切手」は
お知合いにお送りしてました。

ところが数年前、諸般の
事情により受け取りを止めた
旨のご連絡を受けました。
(残念)

7451a39b












ダブル松尾(15年前)

ところで、10数年前に
私の勉強会にご参加されて、
そのまま私が会社訪問も
したりした先の社長様が、


◆2024年版 恩返し&恩送りプロジェクト 
 切手を社協に届けにいきました! 
 みんなでSDGs
黒にんにく 通販 松尾農園






*「松尾農園ちゃんねる」より。
 (毎年、動画でご紹介してるみたい)


〜と「古切手」を集められてる
動画をアップされてました。

偶然にその動画を目にしたので、
早速お送りしようかと思ったの
ですが、その当時の動画では
1件の送り主で、かなり大量の
古切手が映っていました(驚!)

私の手元には、その半分ほど
しか集まってなく時期尚早。
動画で見た量くらいまで
増やし集めようと、その後に
大掃除などをしました。
(珍しく・失礼)

そして今年初、古切手を
A4サイズのクラフト封筒に
パンパンまでして郵送を。

ニンニク畑を視察中(13年前)

259dce7e












数日後に社長様から直々に
お礼のお電話と、今回のことを
「会報」に掲載し、後日
その会報もお贈りしますと
ご報告をいただきました。


「忘れる頃に届きますので、
 注意しててください」


〜とのことで、確かに
忘れかけた頃に到着でした。

▼松尾農園グループ会報▼
「つぶくろ日記・2月号」

IMG_1022















社長様&担当者様による
直筆のお礼状と、久々の
熟成 黒にんにく」も。
ありがとうございました。

IMG_1023















以前に近くの調剤薬局で
見たのから進化系かも。





それにしても、この会報は
新聞ほどのかなりの大きさ。
しかも少し厚紙で丁寧に
作られてます。

IMG_1024




















↑「熟成 黒にんにく」と
 大きさ比較してください↓

IMG_1026




















なお、これほど大きなサイズ
なので、少し探しましたが
▼こんな感じ▼で掲載を。

IMG_1025












ありがとうございました。

ただ、この次「古切手」を
お送りできるのは何年先に
なるか・・・15年後?




その時までに何回くらい
郵便料金の値上げがあるか
・・・かなり怖い!?