昨夜は、だから創業7年で
地元No.1に!その起業家と学ぶ
情報活用】ZOOM勉強会を

開催いたしました。




当初の予定より30分ほど
延びましたが、当該の
起業家だけでなく、まだ
開業されて2年目の起業家の
お二人がご参加でした。
有難うございました。

son4

ただ急遽、守屋洋・著の
孫子の兵法』の内容を
資料に組み入れましたから
分量が多くなりました。

そのことで、使用テキストの
旧版『戦略☆名人』DVDで、
肝心な点を触れないまま
終わってしまいました。

7b2eb366-s[1]









いつもご紹介していた重点
でもあるので、忘れること
無いだろうと思い、つい
「主な内容・進行など」に
予め列挙していませんでした。
逆にスッカリ忘却したのかと。
申し訳ございませんでした。

ココで追記します。
ブログでは何度かご紹介済


第8章 情報の集め方と社長の時間戦略


1.経営に必要な情報を集める


◆情報の信頼性について

1次情報:情報の発生現場に行き、
     自分の目と耳で確かめ観察する。

2次情報:1次の人から聞いた情報。
     (7割〜8割引き)

3次情報:2次の人から聞いた情報。
     雑音とか、ノイズ。


 完成品の情報は無く、自分の
 手で再加工が必要になる。


お二人とも近々、別で
お会いするので、その機会に
再確認させていただきます。

*DVDお持ちの方は視聴も。
 (言及は旧版のみです)

part3_01_200[1]










そのお詫びも兼ねて、本日
「1次情報」を確かめに、
現地に下見してきました。

ただ、露骨に公表すると
マイナスにしか作用しない
でしょうから、まずは
一部のみとします。

Flag_of_Bangladesh.svg










バングラデシュの国旗が
はためいていました。
海外に行ったことがない私
(恥)でしたから、珍しく
もあり写真に収めました。

IMG_0677












コチラは「28千万」で「89」、
18分でした。

二部も近々ご紹介を。