先月まで、ZOOMでの
ランチェスター経営ジム
『戦略社長塾』を受講され、
修了された社長様から、
受講のご感想をお聞きする
機会がございました。
まだ今月からの『戦略社長塾』
お申込みを受付中ですから、
ご参考でご紹介いたします。
もちろん、この社長様は
毎回、マンツーマン開催を
喜ばれていました。
有難うございました。

それよりも、今後は
グループコンサルティング的
「社外取締役会議」の時間を
もっと喜ばれることかと。
業界平均1.5倍超の
「1人当たり粗利益」を
目指されるのではあれば
当然なのかと・・
有難うございます。

そんな同じように
「1位を目指す」社長様、
まず『戦略社長塾』から、
ご参加をお待ちしております。
ランチェスター経営ジム
『戦略社長塾』を受講され、
修了された社長様から、
受講のご感想をお聞きする
機会がございました。
まだ今月からの『戦略社長塾』
お申込みを受付中ですから、
ご参考でご紹介いたします。
「竹田先生が説明される
ランチェスター経営
『弱者の戦略』では、
確かに会社が生き残るのは
可能。それは実感した。
では、会社を大きくするには
どうすればいいか?
そこまで見い出せずにいた。
そんな中、自分でも
ネット広告など考えて
費用を多く出せば、
かなり実践が上がっていった。
そんな状況が、まさに
参加した『戦略社長塾』の中で
説明されていて納得だった。
これが中小企業でも、
何らかの局面で
『強者の戦略』を
取り入れていかないと
成長できないと
説明されることだと確信した。
市場占有率(シェア)に
おいても、段階に合わせた
戦略を取り入れていかないと
ダメなんだとの説明も
腑に落ちた。
それら新たな視点を
得ることが出来ました」
もちろん、この社長様は
毎回、マンツーマン開催を
喜ばれていました。
有難うございました。

それよりも、今後は
グループコンサルティング的
「社外取締役会議」の時間を
もっと喜ばれることかと。
業界平均1.5倍超の
「1人当たり粗利益」を
目指されるのではあれば
当然なのかと・・
有難うございます。

そんな同じように
「1位を目指す」社長様、
まず『戦略社長塾』から、
ご参加をお待ちしております。
コメント