調べ物が終わらず・・・苦!
取り急ぎ、昨日のブログで
触れた、1週間前に開催の
「オンラインセミナー」にて
竹田先生が話した内容で、
気になる点をピックアップ。

後に貼り付けていますが、
素人の私だから、動画の
編集作業にメチャクチャ時間が
かかり、昨日&今日は調べ物
どころでなくなり大変でした。
今回、セミナーのタイトルは
「弱者必勝の経営戦略13カ条」
ただ、これは竹田先生の
通常の「講演テキスト」裏面、
注意書きそのまま。

*これは当日、使用せず。
ただし、レジュメの最後に
注意書きだけ貼り付け。
これとは別に、私が前日までに
まとめてレジュメにしたのは
数字だけ合わせ「13項目」
としていました。
が!?
*証拠動画・編集済。
確かに「案内サイト」には、
〜と数が増える(または減る)
ことを予想してました。
しかし、本当にそうなる
とは・・・
これも同様な「言い間違い」
かも(お歳だから・禁句)

*日本でのタイトル『やり抜く力』
アンジェラ・ダックワース 著
(ダイヤモンド社)
いや、竹田先生がトコトン
細部にまでオリジナルに
こだわった結果だと
認識しておきます。

ところで、今回のセミナーに
ご参加いただいた方から、
こんな竹田先生の絶対的に
オリジナルな「ランチェスター」
の原点をお聞きしたいと。
そして、自分自身(自社)の
オリジナルな経営戦略の構築に
応用させたいとリクエストを
いただいてます。
さすが・・・勉強熱心!
有難うございます。
そんな「絶対的に」を
強調されるなら、テーマは
「あれ」になるのですが、
確かに私も聞いたことが
ありませんので、これは
良い機会になるかも。

ただ集客が・・・不安です。
(少し再考します)
取り急ぎ、昨日のブログで
触れた、1週間前に開催の
「オンラインセミナー」にて
竹田先生が話した内容で、
気になる点をピックアップ。

後に貼り付けていますが、
素人の私だから、動画の
編集作業にメチャクチャ時間が
かかり、昨日&今日は調べ物
どころでなくなり大変でした。
今回、セミナーのタイトルは
「弱者必勝の経営戦略13カ条」
ただ、これは竹田先生の
通常の「講演テキスト」裏面、
注意書きそのまま。

*これは当日、使用せず。
ただし、レジュメの最後に
注意書きだけ貼り付け。
これとは別に、私が前日までに
まとめてレジュメにしたのは
数字だけ合わせ「13項目」
としていました。
が!?
*証拠動画・編集済。
確かに「案内サイト」には、
◆「弱者必勝の経営戦略13カ条」セミナー
講師:ランチェスター経営(株)竹田陽一先生
皆さんのリクエストに応え、
竹田先生から「弱者の戦略」を
5大戦略とかではなく、
タップリとお話しいただきます。
ただ、当日「13カ条」ではなく
もう少し項目が増えるかもです。
(また減るかも知れません)
〜と数が増える(または減る)
ことを予想してました。
しかし、本当にそうなる
とは・・・
これも同様な「言い間違い」
かも(お歳だから・禁句)

*日本でのタイトル『やり抜く力』
アンジェラ・ダックワース 著
(ダイヤモンド社)
いや、竹田先生がトコトン
細部にまでオリジナルに
こだわった結果だと
認識しておきます。

ところで、今回のセミナーに
ご参加いただいた方から、
こんな竹田先生の絶対的に
オリジナルな「ランチェスター」
の原点をお聞きしたいと。
そして、自分自身(自社)の
オリジナルな経営戦略の構築に
応用させたいとリクエストを
いただいてます。
さすが・・・勉強熱心!
有難うございます。
そんな「絶対的に」を
強調されるなら、テーマは
「あれ」になるのですが、
確かに私も聞いたことが
ありませんので、これは
良い機会になるかも。

ただ集客が・・・不安です。
(少し再考します)
コメント