先週の土曜日に開催しました
オンラインセミナー」で
竹田先生が間違えたまま
オススメされていた本。

grigritt















*日本でのタイトル『やり抜く力
 サブタイトル的に「 GRIT」
 アンジェラ・ダックワース
 (ダイヤモンド社




そのことを昨日のブログ
記事として取り上げましたが、
とある参加者から、


「いや、竹田先生は
 話しのちょっと後で
 正しい本のタイトルを
 口にされてましたよ」


ホンマでっか!?
インチキ関西人の私

そのシーンを動画で再確認




いや&いや、実際は非常に
「惜しかった」ようです。

日本人で、2008年に
ノーベル化学賞を受賞された
(名前は思い出されず)
故・下村脩先生クラゲ逸話
話された直後に・・・




やはり間違えてました。
申し訳ございませんでした。
(動画でご確認ください)

プレゼンテーション1














ともかく、土曜日のセミナー
参加者の中で、お二人も
別の「グリット」を間違って
ご購入されしまったようです。
これ以上、被害者を増やさぬ
よう、再確認をお願いします。

もしかして竹田先生による
陽動作戦なのかと疑って
しまいました。

1take2021











*この写真↑を忘れず
 頭に叩き込んでください。