ランチェスター経営(株)
旧・SASAビル会議室が入る
エナフィス薬院」ビル。

その管理会社も、ビルオーナーも
ついに怒り爆発のようです。

こんな「お知らせ」が届いてました。


非常階段への灰皿設置禁止の件◆


先日、福岡市消防局、中央消防署の
査察時、非常階段にある灰皿に
つきまして、指摘を受けました。
ビルオーナーにも相談した結果、


IMG_0530


















非常階段への
灰皿の設置を禁止いたします。



そらそうだろ〜ぉ。
非常階段の意味ないじゃん。
怒りが真っ赤に表されてます。

しかし、続く小さく書かれた
文章が忖度してました。


原則、館内禁煙となっておりますが、
ど〜うしても喫煙される際は、
非常階段にて携帯灰皿を
ご使用するカタチで
お願いいたします。


IMG_0531



















結局、意味ないような状態で
放置するんでしょうね。
(エチケット重視?)

ともかく今まで通り、勉強会
ご参加の方で喫煙される場合、


「非情な覚悟で、
 非常階段で吸ってください」


〜と申し上げておきます。
もちろん自己責任で。

▼こちらは過去の非常識な方
 への「警告!」です↓

IMG_3560












もちろん私ではありません。
(当然、竹田先生でも無し)