つい先日開催しました
ランチェスター経営ジム
戦略社長塾第2回

zomm














そのスタート前の準備中、
ZOOMの更新をしたら、
画面の下部に表示される
「ミーティングコントロール」
に、軒並み新しい機能(?)
が2つ整列してました。

どちらを押しても読めない
(読めても意味不明な)
英語表記の文章です。
もちろん「キャンセル」

それにしても、スゴク邪魔で、
この2つ消えません。

zsumai






スタート後、ご参加の方々に
お尋ねしても「?」だった
ので、終わって非表示させる
方法など調べました。

まずもって、この新機能は
何でしょうか?


◆Zoom、AIが会議の概要まとめる新機能 
 遅れて入っても話についていける







・・・ただし、現在のところ
すべての機能の対応言語は
英語のみとなっている。
日本語対応を待とう。

「ASCII」記事より。


「議事録」みたいなのでしょうか。
ただ、日本語対応されてないなら、
よけいに非表示できないのかと
続けて調べました。

しかし、2日ほど経って断念。
ZOOM側から新機能の
PR広告の一環なのかと。
(これもステマか?)


それにしても、


◆Zoom、AI会議サマリーを発表






Metaverse Post
ビジネス ニュースレポート」より


〜との記事にあるように、
映画「ターミネーター」の
シュワルツェネッガーみたい
なの(T-800)が、裏側で
ミーティングをシャカシャカ
要約しているっとかも
今後あり得るってこと?

arterme










ネット検索のし過ぎなようで、
異常(以上)とします。