昨日に開催しました
「顧客中心の経営戦略」
竹田先生セミナー。

とある時事的な騒動を
詳しく説明するため、
妙なポーズで動きが↑
止まったままの竹田先生。
(雹が降るシーン?)
そんな中、質疑応答時間の
最後に言及されたのが、
ちょうど先日のブログで
触れてました。まさに
ご期待通りな展開でした。

それにしても今回(先の)
とある時事的な騒動が、
今回テーマである顧客活動の
対極のようなことだったので、
竹田先生もバンバンと
話題にされてました。

ご参加いただいた皆さんにも
解りやすかったでしょう。
猛暑の中にも関わらず
ご参加いただき、
有難うございました。
「顧客中心の経営戦略」
竹田先生セミナー。

とある時事的な騒動を
詳しく説明するため、
妙なポーズで動きが↑
止まったままの竹田先生。
(雹が降るシーン?)
そんな中、質疑応答時間の
最後に言及されたのが、
◆お客中心の職場作り13ヶ条◆
13.お客が思っていること以上の
何かをしたり、お客の役に
立つことをどこよりも熱心に
実行し、お客から好かれて
気に入られることで、
地元No.1を目指せ。
この仕事が自分の人間を作り、
人格を磨くことになる。
ちょうど先日のブログで
触れてました。まさに
ご期待通りな展開でした。

それにしても今回(先の)
とある時事的な騒動が、
今回テーマである顧客活動の
対極のようなことだったので、
竹田先生もバンバンと
話題にされてました。

ご参加いただいた皆さんにも
解りやすかったでしょう。
猛暑の中にも関わらず
ご参加いただき、
有難うございました。
コメント