先日(祝日)に開催しました、
創業7年で地元No.1の
起業家と学ぶ!
リーダーシップ&組織対策
ZOOMミニ勉強会


その勉強会の後半くらいで
触れました竹田先生の言葉。


組織戦略(対策)には、
 経営全体の13%以上
 を割いてはいけない」

4post2














竹田ランチェスター経営
学んでいると、数値自体は
普通に頭に入ってるでしょうが、
いざ、このウエイト通りに
取り組み実践できているかは
難しいと、各参加者からの
(私も含めて)ご意見。

それを、違った表現で触れた
文書をご紹介すると一同、
納得でした。

さすがは、
オラクルひと・しくみ研究所
小阪裕司先生

sigogok












会議室にありました本
「仕事ごころ」にスイッチを!
フォレスト出版)からで、



◆13%以上を組織づくりに
 かけてはいけない



会社にとって、マネジメント
とは重要な課題ではありますが、
それが会社の目的では無い
――これがその理由です・・・


・・・このことに関連して、
興味深い話しがあります。

九州にいらっしゃる
高名なコンサルタント、
(↑原文通り)
ランチェスター経営(株)
代表・竹田陽一先生に
お話しをうかがった時に、
先生がこういうことを
仰っていました。

「組織戦略(対策)には、
 経営全体の13%以上
 を割いてはいけない」

私はこういう配分を
パーセントで言われたことは
初めてだたんですが、
同感です・・・

・・・人というのは極めて、
会社のとって重要な要件では
ありますが、あなたは日々の
13%以上のエネルギーを
チームづくり(組織対策)に
割いてはいけない。

逆に言えば、13%の
エネルギーですむ最良の方法を
見つけなければならない。



そんなご紹介をしたのですが、
ただ・・・大失敗!

この本、新書版になって
タイトルが変わってました?
ほぼサブタイトルだったのが
タイトルに入れ替わりです。
だから(?)探しても直ぐに
見つからないはずでした。
申し訳ございません。

totsoth














リーダーが忘れてはならない
 3つの人間心理
 (同じフォレスト出版

小阪裕司先生には以前
セミナー受講後に名刺交換と
本にサインをいただいた上、


「竹田先生は、あんなに
 『ランチェスター』一筋で
 研究し続けるなど、
 凡人じゃ出来ないよ。
 それは僕らも
 見習わないといけない」

beaadf2b



















〜とも仰っていただき、
少し元気をいただきました。
有難うございました。

当の竹田先生、まだまだ研究
されているので、まだまだ
見習おうと思う次第です。

S1190005










その研究の一部発表が、
8月5日(土曜)にセミナー
とのカタチで開催します。
乞うご期待願います。




*【前半】もご期待を。