冗談のような本当の話し。
そら〜そうでしょう。

いかにも旅行気分を満喫しに、
一部「怖いもの見たさ」参加で
福岡にまでお越しだった方。
しかし、最後の最後には、
まさに積極的で行動力のある
異業種の「1位の社長」と
交流できたからこそかと。
有難うございます。
結果の結果、そんなチャンス、
福岡にお越しになり、実に
「20回」以上もあったはず。
皆々様のお陰です。
有難うございました。
(その一部です↓)

*その後、本当に「学ぶ」続けて
いるかのチェックは、後日
改めてジックリと・・・
(平成最後の日のように)
「朝、時間があったので
映画『最後まで行く』を
見に行ったのですが、
伊佐さんから集合時間に
間に合わないと言われ、
勿体なかったですが、
最後まで見ずに出ました」
そら〜そうでしょう。

いかにも旅行気分を満喫しに、
一部「怖いもの見たさ」参加で
福岡にまでお越しだった方。
しかし、最後の最後には、
「お聞きした話しで
特に印象的だったのは、
『・・・私は
そんなに能力がある
わけでも無いので、
人よりも努力をしないと
(他の会社と)対等には
やっていけません。
だから学び続けてます』
こんなことを、
あれほど業績の良い
老舗企業の社長様から
お聞きしました。
私も今回を通じて、
ふらちに映画など見ず、
今以上の『学び』を続けて
いくしかないでしょう」
まさに積極的で行動力のある
異業種の「1位の社長」と
交流できたからこそかと。
有難うございます。
結果の結果、そんなチャンス、
福岡にお越しになり、実に
「20回」以上もあったはず。
皆々様のお陰です。
有難うございました。
(その一部です↓)

*その後、本当に「学ぶ」続けて
いるかのチェックは、後日
改めてジックリと・・・
(平成最後の日のように)
コメント