噂で聞いていましたが、
プロ野球は見ない」の
ランチェスター経営ですから、
今まで目にすることが
ありませんでした。
(耳にすることも無し)

しかし、ニュースサイトを
眺めていると「アレ」に
目が行って、ついクリック!


阪神・岡田監督は「アレ」を連呼
 「アレを勝ち取りファンの皆さんと喜びを」
 キャンプイン挨拶で





*元ネタの「サンスポ」から。


本当に「アレ」「アレ」と
言っているのか確かめたくて
動画も見つけました。



本当に「アレ」「アレ」と
指示代名詞を使ってました。
(こちら「アレ」の由来?)

これは「どんでん」だけに、
どえらい奴かも。

hankadd













先日もブログで触れましたが、
そんな指示代名詞ばかりだと、
「ながら」学習ではかなり
疲れてしまい集中力の低下に。

ランチェスター経営(株)
CD教材では、極力「あれ」
「ここ」など指示代名詞は
排除されています。
DVD教材も「あれ」が少ない
ので、ご安心ください。




京都精華大学小松正史教授
 「脳の処理、視覚よりも早く
 の原則に合った配慮です。