推薦図書でも無いですが、
(失礼)


ファスト教養
 10分で答えが欲しい人たち
 著者:レジー集英社新書

fast94

















◆「教養=ビジネスの役に立つ」
 が生む息苦しさの正体



社交スキルアップのために古典を読み、
名著の内容をYouTubeでチェック、
財テクや論破術をインフルエンサーから
学び「自分の価値」を上げろ───

このような「教養論」が
ビジネスパーソンの間で広まっている。


その状況を一般企業に勤めながら
ライターとして活動する著者は
「ファスト教養」と名付けた。


「教養」に
 刺激を取り込んで発信するYouTuber
中田敦彦のYouTube大学

稼ぐが勝ち」と言い切る起業家
ホリエモン

「スキルアップ」を説くカリスマ
勝間和代

「自己責任」を説く政治家
橋下徹

他人を簡単に「バカ」と分類する論客
西村博之

・・・2000年代以降にビジネスパーソン
から支持されてきた言説を分析し、
社会に広まる「息苦しさ」の
正体を明らかにする・・・
(一部加筆してます/伊佐





*より詳しくは↑集英社新書プラス
 での著者の対談をご参照


この「ファスト教養」然り、
対談される稲田豊史氏による
著書でサブタイトルにある
ファスト映画」然り、
(正式な?)呼び名としては
最近になって確立してます。

ただ、この社会的な傾向は
2000年に入ってから
あったように書かれてますので、
何も目新しくありません。

しかし・・・

CIMG3557

ランチェスター経営(株)
竹田先生が頭に「早解り」と
の言葉を付けた教材DVDを
完成させたのは2011年末

haya1

そのネーミング、実は先に
早とちりで「早解かり」と↑
間違ってましたが(内緒)、
それを「ファスト」として世に
出していたら・・・!?

CIMG3554

早解り・ランチェスター法則
いつの間にか、ホームページ上で
少しネーミングが変更されて
いますけど(内緒)、経営の
大事な要因と実行手順
一通り説明されており、
中々の内容となっています。

CIMG3553

加えて、竹田先生が背中を向く
シーンもあり、ユーモアたっぷりな
お人柄にも触れること出来ます。
ファン必見です!

CIMG3556

ランチェスター先生の写真↑
付のDVD中身もですが、
この内容が気になる方は、
その1/3バージョンが
竹田陽一YouTubeチャンネル
ありますので、事前確認を。
入門編的な内容




「早わかり」シリーズ
ここまで勢ぞろいです。
(一部で「早解り」も混在)

これが「ファスト」だったら・・・




たぶん、竹田先生ご自身が
早とちりで読み間違えるかと。
(失礼)