昨日と今週末の土曜日と、
NHKでの『ブラタモリ』は
前編・後編で2週続けて
「国境の島・対馬」の放送。
竹田ランチェスター経営で、
特に地域戦略を学ばれた方
ならご存じな長崎県対馬。
その対馬と言えば、
陶山訥庵の地域戦略!

その陶山訥庵先生は、
イノシシを追い詰めるため
石垣を築いたとされます。

今回の『ブラタモリ』対馬は、
その紹介文に「石」が多く
書かれています(表記)。
もしや&もしや〜っと
チェックしてましたが、
昨日の前編では締めに
「金田城」が出て終わり。
さすが、日本「最強の城」
ですから仕方ないかと。
ただ、竹田ランチェスターと
『ブラタモリ』とは、
数々の縁(?)あります。
と言っても、ご出演された
のは知人の益田啓一郎様だけ。
竹田先生のご自宅は
新春コラボ・スペシャルで。
しかも、タモリさんではなく、
鶴瓶さんがすぐ近くまで
(5軒ほど手前まで)
足を運ばれただけでした。
失礼、そこまで縁ありません。
せめて今週末の後編は、
陶山訥庵先生のお墓の近く
くらいまで、足を運んで
ほしいと願っていま・・・
(お墓も石です)

・・・が!?私はスッカリ
お墓の場所(お寺)を
忘れてしまいました。
大失態です。

そんな人は、お手元の
ランチェスター経営(株)
『地域戦略』教材テキスト
に記載されてますので
再確認願います。
![tiikisenryakubig[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/a/7/a72088e0.jpg)
CD版&DVD版ともに
記載されています。
(旧版は間違い記載)
*なお対馬観光物産協会では
今回の放送を記念してか、
『ブラタモリ「を/で」
楽しむ対馬』との
イベントが開催されるとか。
NHKでの『ブラタモリ』は
前編・後編で2週続けて
「国境の島・対馬」の放送。
◆対馬(前編)日本史最前線!
朝鮮半島まで50km。
歴史の節目ごとに国境の島が
果たしてきた役割を・・・
◆対馬(後編)日本史最前線!
蒙古襲来の戦場はいずこ?
外交問題を乗り切る奇想天外な知恵とは?
美しく壮麗な城下町、石の秘密・・・
竹田ランチェスター経営で、
特に地域戦略を学ばれた方
ならご存じな長崎県対馬。
その対馬と言えば、
陶山訥庵の地域戦略!

その陶山訥庵先生は、
イノシシを追い詰めるため
石垣を築いたとされます。

今回の『ブラタモリ』対馬は、
その紹介文に「石」が多く
書かれています(表記)。
もしや&もしや〜っと
チェックしてましたが、
昨日の前編では締めに
「金田城」が出て終わり。
さすが、日本「最強の城」
ですから仕方ないかと。
ただ、竹田ランチェスターと
『ブラタモリ』とは、
数々の縁(?)あります。
と言っても、ご出演された
のは知人の益田啓一郎様だけ。
竹田先生のご自宅は
新春コラボ・スペシャルで。
しかも、タモリさんではなく、
鶴瓶さんがすぐ近くまで
(5軒ほど手前まで)
足を運ばれただけでした。
失礼、そこまで縁ありません。
せめて今週末の後編は、
陶山訥庵先生のお墓の近く
くらいまで、足を運んで
ほしいと願っていま・・・
(お墓も石です)

・・・が!?私はスッカリ
お墓の場所(お寺)を
忘れてしまいました。
大失態です。

そんな人は、お手元の
ランチェスター経営(株)
『地域戦略』教材テキスト
に記載されてますので
再確認願います。
![tiikisenryakubig[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/a/7/a72088e0.jpg)
CD版&DVD版ともに
記載されています。
(旧版は間違い記載)
*なお対馬観光物産協会では
今回の放送を記念してか、
『ブラタモリ「を/で」
楽しむ対馬』との
イベントが開催されるとか。
コメント