明石家さんまじゃないですが、
思わず、ホンマでっか!?と
言いたげな昨日のニュース。
新型コロナウイルス感染症対策
の、国の地方創生臨時交付金
(コロナ交付金)で、他の
市町村などが同じような
観光施設を作成したとは
あまり聞かなかったような。
ランチェスター的には
差別化ならぬ「差異化」か。
効果測定が難しいのですが、
昨日から各ニュースで
取り上げられているなら、
これだけでもスゴイかと。
場所も詳しく分からない
(失礼)石川県能登町の
ヒット作でしょうか。
*能登町のサイトから↓

今日から福岡は秋雨前線の
影響で雨降りで・・・との
前日の天気予報でしたが、
全く当たらず(暑!)

また、何度かご紹介する
『商品戦略』からの
「新商品開発」に関する
竹田先生からの話しでは、
人口1万7千人超の能登町に
とって、チャンスを活かせた
のかと(イカにも)。

ちなみに、関連記事を
時系列で追えた「中日新聞」
より、一部をご参考までに。
なお、参考として能登町の
広報誌「広報のと」を
チェックしてみると、
この「イカキング」が過去
そこまで大々的に取り上げ
られてきていないような。
こんな感じで、広報誌には
未だにカラー写真も無し。
少しかわいそうな〜イカ。
(地元向けでないから?)
思わず、ホンマでっか!?と
言いたげな昨日のニュース。
◆「イカキング」
宣伝効果18億円、経済効果6億円
批判の声がプラスに・・・能登町「予想以上」
*地元(?)「北國新聞」より。
新型コロナウイルス感染症対策
の、国の地方創生臨時交付金
(コロナ交付金)で、他の
市町村などが同じような
観光施設を作成したとは
あまり聞かなかったような。
ランチェスター的には
差別化ならぬ「差異化」か。
効果測定が難しいのですが、
昨日から各ニュースで
取り上げられているなら、
これだけでもスゴイかと。
場所も詳しく分からない
(失礼)石川県能登町の
ヒット作でしょうか。
*能登町のサイトから↓

今日から福岡は秋雨前線の
影響で雨降りで・・・との
前日の天気予報でしたが、
全く当たらず(暑!)

また、何度かご紹介する
『商品戦略』からの
「新商品開発」に関する
竹田先生からの話しでは、
「・・・高いお金を使うと
新商品開発に成功する
というならば、
それら(新商品)を全て
大企業が押さえてしまう。
しかし、そうではない
のが現実である。
だから、中小企業にも
チャンスがある」
人口1万7千人超の能登町に
とって、チャンスを活かせた
のかと(イカにも)。

ちなみに、関連記事を
時系列で追えた「中日新聞」
より、一部をご参考までに。
【石川】コロナ交付金で「巨大イカ」完成
(2021年4月8日)
【石川】コロナ対策 ?
海外でも報道 能登町「巨大イカ」
(2021年5月7日)
【石川】イカキング 効果巨大?
能登町 独自算出
(2022年8月30日)
なお、参考として能登町の
広報誌「広報のと」を
チェックしてみると、
この「イカキング」が過去
そこまで大々的に取り上げ
られてきていないような。
◆完成の告知と愛称募集
(2021年5月号)
◆愛称が決定「イカキング」
(同年7月号)
*こちら↑サイズが小さかった
ので、大きくしています。
こんな感じで、広報誌には
未だにカラー写真も無し。
少しかわいそうな〜イカ。
(地元向けでないから?)
コメント