先週、開催しました
ランチェスター経営ジム
『戦略社長塾』第4回、
応用編の地域戦略。

ZOOM参加の社長様から
の言葉にショックを受けた
リアル参加の後継者の方。
本講義が終わってからも、
新たな事業を展開する前に、
竹田先生が「手抜き工事」
と呼ぶ実態を、どのように
改善するか質疑&相談など、
そのまま3時間ほど。

若さゆえで疲れを見せず
でしたが、ドンドンと
先代の父親や高齢社員さん
の職人芸にリスペクトを
抱く思いが見え隠れ。
時間と共に、そんな現状を
正当化するような発言に
変わってきました。

これでは元の木阿弥か
と危惧するのと同時に、
中年(おやじ)の私自身、
疲れより徐々に、腰に
違和感を感じ出したので、
「ショック療法」を?

いや、私ではなく参加者に。
![50646aaa[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/9/6/96d520f6-s.png)
「DO IT!」シリーズ、
「VOL.42
ホンダプリモカワムラ
これが究極アフターケア!」
(現:HondaCars若狭様)

鑑賞後、そこまで反応が
無さそうな状況でしたが、
そう、しっかりと
心に響いたようです。
この言葉に、私も腰の
違和感を忘れるほど
スッカリ・・・でなく
スッキリしました。
合計5時間で終了。

参加者が素直に感じ取った
ことを先代の父親を含め
皆さんにお伝えできれば、
きっと思いは通じるはず。
単に、念じるだけでは
無いでしょうから
*この結果は・・・?
(暑くて尋ね忘れました)
ランチェスター経営ジム
『戦略社長塾』第4回、
応用編の地域戦略。

ZOOM参加の社長様から
の言葉にショックを受けた
リアル参加の後継者の方。
本講義が終わってからも、
新たな事業を展開する前に、
竹田先生が「手抜き工事」
と呼ぶ実態を、どのように
改善するか質疑&相談など、
そのまま3時間ほど。

若さゆえで疲れを見せず
でしたが、ドンドンと
先代の父親や高齢社員さん
の職人芸にリスペクトを
抱く思いが見え隠れ。
時間と共に、そんな現状を
正当化するような発言に
変わってきました。

これでは元の木阿弥か
と危惧するのと同時に、
中年(おやじ)の私自身、
疲れより徐々に、腰に
違和感を感じ出したので、
「ショック療法」を?

いや、私ではなく参加者に。
![50646aaa[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/9/6/96d520f6-s.png)
「DO IT!」シリーズ、
「VOL.42
ホンダプリモカワムラ
これが究極アフターケア!」
(現:HondaCars若狭様)

鑑賞後、そこまで反応が
無さそうな状況でしたが、
「よくよく考えれば
ビジネスでは、近くの人
に支持されることは、
当たり前ですね」
そう、しっかりと
心に響いたようです。
この言葉に、私も腰の
違和感を忘れるほど
スッカリ・・・でなく
スッキリしました。
合計5時間で終了。

参加者が素直に感じ取った
ことを先代の父親を含め
皆さんにお伝えできれば、
きっと思いは通じるはず。
単に、念じるだけでは
無いでしょうから
*この結果は・・・?
(暑くて尋ね忘れました)
コメント