先日に開催しました
ランチェスター経営ジム
『戦略社長塾』から。
今回から応用編です。
ですから、毎度お馴染み
基礎編の理解度を確認する
ため、ミニ・テストを実施。
スケジュールの都合で
起業家の方だけご参加。
ランチェスター経営の
予備知識が無いままでの
今回のご参加でしたから、
たぶん内容的にかなり難しく、
苦労されるだろうと、
少し心配していました。
やはり終始、頭を抱えたり
考え込むこと、しばしば。
ペンも止まりがち。
また、あの壁のポスターは
事前に隠していました。
後で確認したことですが、
この日は会議室に入る時、
不思議に思っていたとか。
しかし・・・↓あ!?
隠し損ねた壁の、デッカイ
竹田ビジネスモデルは、
ガン見されていました↑
*なお、ココで壁を見ることは
不正では無いので「カンニング」
ではありません。しかし、
本来的に不正を意味する
「カンニング」はダメです。
(真っ赤なトマトはOK)
・・・受け継がれし伝統?
ランチェスター経営ジム
『戦略社長塾』から。
今回から応用編です。
ですから、毎度お馴染み
基礎編の理解度を確認する
ため、ミニ・テストを実施。
スケジュールの都合で
起業家の方だけご参加。
ランチェスター経営の
予備知識が無いままでの
今回のご参加でしたから、
たぶん内容的にかなり難しく、
苦労されるだろうと、
少し心配していました。
やはり終始、頭を抱えたり
考え込むこと、しばしば。
ペンも止まりがち。
また、あの壁のポスターは
事前に隠していました。
後で確認したことですが、
この日は会議室に入る時、
不思議に思っていたとか。
しかし・・・↓あ!?
隠し損ねた壁の、デッカイ
竹田ビジネスモデルは、
ガン見されていました↑
*なお、ココで壁を見ることは
不正では無いので「カンニング」
ではありません。しかし、
本来的に不正を意味する
「カンニング」はダメです。
(真っ赤なトマトはOK)
・・・受け継がれし伝統?
コメント