昨日に開催いたしました
年末・竹田先生セミナー
ご参加の皆さま、
有難うございました。

DSC01598












今回は、私がかなり苦労して
作成したレジュメを、竹田先生
何度か読んだりもされましたが、
それよりも当初のお願い通り
各「利益表」(と言っても
2枚だけ)を用いてご説明が
メインとなりました

DSC01629












ただ、案内の際にメインとした
言葉はほとんど口にされず、
(私が離席もあり、途中不明)


「今回は、利益性の原則と
 市場占有率について
 お勉強していきましょう・・・


*話した内容に関しては↓後述。


 ・・・ということで、本日は
 利益性の原則と市場占有率に
 ついてお勉強していきました」


〜と、レジュメでサブテーマに
していた言葉でスタート&
締めに(これに近い言葉)。

やむを得ないのでしょう

DSC01595












そんなことよりも、参加者に
とって肝心なのは話した内容。
この内容に関して、今回も
このブログで公開しましょう。
今夏のセミナーはコチラ

レジュメにも記載してましたが、
ココでは特別に写真とリンク付。


【全体的に】

『戦略☆名人』CD教材/DVD教材

f9ff298b













*レジュメの順序はDVDから↓で、
 しかし、当日の話しは敢えて
 CDの順序↑に戻してました。
 そちらの方が解りやすいかと。

12bf5fbd













『地域戦略』CD教材
以前にオススメ

tiikisenryakubig[1]












【1.儲からない中小企業の経営】

『経営計画の立て方』DVD教材
蛇足的な追加もあり

part3_08_200











『従業員教育の戦略』DVD教材
         (社長向け)

IMG_4599


















『業績向上の業務規則集』CD教材
        (社員教育向け)

DSC01334


『良き社員になる13の条件』DVD教材
        (社員教育向け)

IMG_4578














【3.市場占有率の原則】

『営業戦略』CD教材社長向け)。

01262cae[1]














竹田先生の著書
ランチェスター法則のすごさ』中経出版。

69e9d818


















【5.1位になると、なぜ経常利益が多くなるか】

『地域戦略』DVD教材

DSC09215













本気で経営戦略の研究をして
1位の「強い会社」になるため、
これらの教材や著書を何度も
見返し・聴き返しされて、
より理解を深めていき
戦略実力を高まてください。

  
ランチェスター経営伊佐/伊佐康和


コレにプラスして、竹田先生の
営業経験談が追加でした。
その内容に関しては、別途
竹田先生の『営業昔話』CD
充当・・・いや、それ以上に
詳しく知ることが出来ます

IMG_5505












その昔話を除く、竹田先生が当日、
話されたレジュメが欲しい方は、
今回に限り特別に1万円(税込・
参加費と同額)で販売します。
&各「利益表」付きで。

もちろん、ご参加の方は無料。
(メール添付PDFにて)

DSC01627












昭和37年としか記載してない
(この辺りはスルーされた)
貴重なレジュメ(?)フルっての
お申込みお待ち申し上げます。