昨日のブログでも触れました
今年末の計画勉強会、
「良いランチェスター戦略、
悪いランチェスター戦略」
その案内サイトには、
〜と、当初からお詫びを
入れて書いています。
しかし、実のところ、
その案内文の発送自体を昨日
&今日で終えたところでした。
(非常に疲れました)
なぜ、こんなに遅くなったか
その理由は開催当日に。

ともかく、毎年末の
メーンイベント(main event)は
後の【竹田先生・年末特別セミナー】
であり、そちらは早々に定員間近。
(リアル参加だけですが)

これ以上、ご参加者が増えすぎると
コロナの第6波が起こった際、
この改装・会議室だと竹田先生の
身に何かあれば・・・と、昨日
のブログで締めに書いた
「心地よい緊張感」以上の
「胃を締め付ける圧迫感」
に取って代わるかも。
ですから、前座の勉強会は
小人数がイイのかもです。
(昨年末の計画勉強会より↓)

この辺りが昨日のブログで書こう
と思った当初の着地点でした。
失礼しました。
*疲れのピークなので以上。
(失礼)
今年末の計画勉強会、
「良いランチェスター戦略、
悪いランチェスター戦略」
その案内サイトには、
・・・事前【ワークシート】など
の送付は12月15日を過ぎて
予定してます。遅れて
申し訳ございません。
〜と、当初からお詫びを
入れて書いています。
しかし、実のところ、
その案内文の発送自体を昨日
&今日で終えたところでした。
(非常に疲れました)
なぜ、こんなに遅くなったか
その理由は開催当日に。

ともかく、毎年末の
メーンイベント(main event)は
後の【竹田先生・年末特別セミナー】
であり、そちらは早々に定員間近。
(リアル参加だけですが)

これ以上、ご参加者が増えすぎると
コロナの第6波が起こった際、
この改装・会議室だと竹田先生の
身に何かあれば・・・と、昨日
のブログで締めに書いた
「心地よい緊張感」以上の
「胃を締め付ける圧迫感」
に取って代わるかも。
ですから、前座の勉強会は
小人数がイイのかもです。
(昨年末の計画勉強会より↓)

この辺りが昨日のブログで書こう
と思った当初の着地点でした。
失礼しました。
*疲れのピークなので以上。
(失礼)
コメント