1年くらい前にも、ほぼ
似たタイトルを付けた
ブログを書きましたので、
今回は順番を逆にしました。
(少し意味はありますが)
主に商品開発の戦略構築に
際し、マーケットイン型か
プロダクトアウト型かの
話をするときに、ついつい
解かりやすい事例だろうと
取り上げる会社の2社。
それぞれトップが書いた本を
示しても「?」かもですが。
ただ、社名を聞けば、どちら
もピン!っと来る方々が、
最近は多くなりました。
勉強会など進行しやすいです。
有難うございます。
*ついでながらですが、
こんな記事↓を発見!?
さすが、経営を学ぶことへの
相当な心意気の持ち主です。
重ねてお礼申し上げます。
(こんな状況だから、
「この先、行き止まり」
に行き着かないこと多々)
似たタイトルを付けた
ブログを書きましたので、
今回は順番を逆にしました。
(少し意味はありますが)
主に商品開発の戦略構築に
際し、マーケットイン型か
プロダクトアウト型かの
話をするときに、ついつい
解かりやすい事例だろうと
取り上げる会社の2社。
◆アイリスオーヤマ
『いかなる時代環境でも
利益を出す仕組み』
大山健太郎・著
(日経BP)
◆バルミューダ
『行こう、
どこにもなかった方法で』
寺尾玄 ・著(新潮社)
それぞれトップが書いた本を
示しても「?」かもですが。
ただ、社名を聞けば、どちら
もピン!っと来る方々が、
最近は多くなりました。
勉強会など進行しやすいです。
有難うございます。
*ついでながらですが、
こんな記事↓を発見!?
さすが、経営を学ぶことへの
相当な心意気の持ち主です。
重ねてお礼申し上げます。
(こんな状況だから、
「この先、行き止まり」
に行き着かないこと多々)
コメント