何気に話題になったことから。
ランチェスター経営(株)の
各「利益表」を目にした時、
そんなお尋ねをすると、
税理士事務所にお勤めの方が、
(前者の固定費云々は別で)
会計人の発想とは、
その程度なのでしょうか?
もしや、一般的な中小企業
の社長様も同じような
考えなのでしょうか?
*(先の)8月初に開催した
勉強会のご案内では、
「・・・10年で純利益は
10倍に。ニッチ市場で
『小さな1位企業』を達成し
つつ、常に業界平均の
2〜3倍近い1人当たりの
粗利益額、純利益では
10〜20倍ほどを維持し、
自己資本も抜かりなく蓄積。
それが現在の『4年間、
売上ゼロでも潰れない会社』」
と記していたので、勘違い
される人はいなかったと
思いますが・・・不安。
シッカリ実態を確かめたい方は
9月からスタートしてます
(株)プラスソフトの
竹花利明氏と学ぶ
「不倒の経営」勉強会
(戦略基礎コース)へ。
途中参加をご希望の方も
特別ご相談に応じます。
ランチェスター経営(株)の
各「利益表」を目にした時、
「そう言えば、この夏、
8月初に開催した勉強会の
メイン講師だった社長様は、
『4年間売上ゼロでも、
潰れない』会社と
驚くような自己紹介を
されてました。
そのようにお聞きして、
どのような会社だと
思われますか?」
そんなお尋ねをすると、
税理士事務所にお勤めの方が、
「思いっきり固定費を
抑えた経営をされているか、
多くの金融機関とも
すごく関係が良好でいて、
少々借金がかさんでも
何も言われないほどの
老舗企業か・・・」
(前者の固定費云々は別で)
会計人の発想とは、
その程度なのでしょうか?
もしや、一般的な中小企業
の社長様も同じような
考えなのでしょうか?
*(先の)8月初に開催した
勉強会のご案内では、
「・・・10年で純利益は
10倍に。ニッチ市場で
『小さな1位企業』を達成し
つつ、常に業界平均の
2〜3倍近い1人当たりの
粗利益額、純利益では
10〜20倍ほどを維持し、
自己資本も抜かりなく蓄積。
それが現在の『4年間、
売上ゼロでも潰れない会社』」
と記していたので、勘違い
される人はいなかったと
思いますが・・・不安。
シッカリ実態を確かめたい方は
9月からスタートしてます
(株)プラスソフトの
竹花利明氏と学ぶ
「不倒の経営」勉強会
(戦略基礎コース)へ。
途中参加をご希望の方も
特別ご相談に応じます。
コメント