*別途、私の大失態もあって、
某・データを消滅(紛失)!?
詳細は気分が復活すれば
ブログで触れるかもです。
(先に一部の方へお詫びを)
それにしても何です〜この雨!
天気予報では物滅の友引が
1週間以上も続きそう。

竹田先生も、先週末に開催の
セミナー中、昨今の異常気象
に対して↑お祈りしてました。
本当は、そんなお祈りでは
無いですが、目をつむって
手を合わせたのは事実。
やはり「お祈り」です。
それにしても、ここ最近の
竹田先生ZOOMセミナー
では「お祈り」シーンを
頻繁に目にしました。

昨年末のセミナーでは、
質疑応答の時間に↑

1年前のセミナーでも、
真正面からのシーン↑
(↑ただし、時間差)
「雨が止むように」との
お祈りかどうかは別にして、
竹田先生自身は暑いのが
苦手(寒いのも苦手)
なので、毎年夏になると、
〜ばかりをお聞きしてます。
夏が嫌なのでしょう。
〜とのお祈りと言えるかも。
それにしても、雨降り続きの
ジメジメな中、こんなブログ
書いているだけで集中力が
落ちてくるので、これにて↓
ドロ〜ンと消えます?

(↑これも時間差)
某・データを消滅(紛失)!?
詳細は気分が復活すれば
ブログで触れるかもです。
(先に一部の方へお詫びを)
それにしても何です〜この雨!
天気予報では物滅の友引が
1週間以上も続きそう。

竹田先生も、先週末に開催の
セミナー中、昨今の異常気象
に対して↑お祈りしてました。
本当は、そんなお祈りでは
無いですが、目をつむって
手を合わせたのは事実。
やはり「お祈り」です。
それにしても、ここ最近の
竹田先生ZOOMセミナー
では「お祈り」シーンを
頻繁に目にしました。

昨年末のセミナーでは、
質疑応答の時間に↑

1年前のセミナーでも、
真正面からのシーン↑
(↑ただし、時間差)
「雨が止むように」との
お祈りかどうかは別にして、
竹田先生自身は暑いのが
苦手(寒いのも苦手)
なので、毎年夏になると、
◆9月になれば〜♪
〜ばかりをお聞きしてます。
夏が嫌なのでしょう。
「早く9月になって!」
〜とのお祈りと言えるかも。
それにしても、雨降り続きの
ジメジメな中、こんなブログ
書いているだけで集中力が
落ちてくるので、これにて↓
ドロ〜ンと消えます?

(↑これも時間差)
コメント