本日の福岡近郊は天気が良かった
割に、Wifiの調子が悪い?とか
パソコンの調子が悪い?とかと、
ZOOMへの接続でオロオロと
される参加者が多く、裏方
(その裏方の裏方ですが)として
私もオロオロしてしまいました。
だから未だ内容が頭に入らず
(失礼)

ともかく、遅れてでも全員ご参加
有難うございました。

DSC01420












そういう状況なので手短に。
先日のブログでも触れました
比較研究の手法(比較法)】
として報告された一部から。

その対象と内容を比較して
解った違いをまとめると


◆大企業の「課長の販売戦略」と
 中小企業の「社長の経営戦略」

IMG_5455a














〜と、先月末に開催しました
研究報告(勉強会)での発表。

そうであれば、社長にとって
課長の仕事まで必要ない
から、勉強するまでないと
一安心してしまうかも。

DSC01413












いえいえ、
トンデモございません。


「大企業の課長は、
 部下が数十人規模いるので、
 ほぼ中小企業の社長と
 同じ仕事をしている。
 考え違いをすると
 大変なことになる」


このように、発表者の
(株)プラスソフト
竹花利明社長様から
手厳しい一言がありました
(ビックリ!?)

DSC01416












取り立てて、大企業と
競争状況にある中小企業の
社長にとっては知っておく
必要があるはずです。

シッカリ勉強したから
先日のブログでもご紹介の、


ココで双方を学んだことで
 それぞれの違いを知ると、
 大手ライバル会社でも
 どちらの理論をベースに
 戦略を実践しているか
 が手に取るように
 掴むことができます・・・」


〜とに繋がるのです。

その勉強が中途半端だと、


不理解だなぁ〜





〜と認識され狙い撃ち?

こうならないためにも、
コロナ禍とか関係なく、


「弱者として、
 学ぶしかない!





心掛けましょう。