*あくまで備忘録なので、
 締めやオチはありません。
 (明日に続きます

文部科学省のサイト内でも、


◆世界が注目する
 日本発「企業倒産予知モデル」

4rat13





















*(当時、所属されていた)
  法政大学提供、2016年2月15日。


〜と紹介されています
「SAF2002モデル」
(Simple Analysis of Failure 2002の略で、
 Shirata Analysis of Failureも含意)

現・東京国際大学白田佳子特命教授
(通称:Cindy Yoshiko Shirata)
の開発と、詳しくは Wikipediaを。

もっと詳しくは、著書
企業倒産予知モデル
 2003/3/1、中央経済社より

4rat12











また最近でも、
『AI技術による
 倒産予知モデル × 企業格付け
 2019/3/18、税務経理協会より

4rat11











会計学者であり、
専門は企業倒産予知。

ご自身の研究室ホームページ
あり、その中の過去コラムで
ご自身が関係される会社が
「つぶれる」経験をされた
云々と赤裸々に語ってました。
研究される原点かもです。

bunnuni2014





















*2014年当時↑所属されていた
 立教大学でのセミナー案内。

略歴がスゴイ!ので、どんな
凄腕な方だろうと思いきや、
少し前(2013年)に話された
動画で、「5分間」しか時間が
与えられてない状況下で、
新たなリスクと中小企業
討論会前にプレゼンテーション
を見事にこなされてました。
(当時、所属は筑波大学
 開催場所は関西大学みたい)




*何となくお人柄が出てる(?)
 Reseachgateサイト↓より。




 (早速↑リンク切れに?