かなり古い話題ですが、
少し思い出したので〜備忘録。

e0ea0dc6[1]









ランチェスター経営(株)
での意外な大ヒット教材
あなたも名講師になれる』。
今では、CD版とDVD版と
番外編(CD版のみ・後述)
と揃っています。

ですが、発売された2002年
当初はカセットテープ版のみ。
その名残か、テキスト表紙は
カセットテープの絵でした↓
(今は変更されたかも?)

IMG_5350
















その当時は、話し方教室系の
教本などは多くありましたが、
ビジネス系の講師向け教材は
ほとんど無かったようです。

後に、竹田先生も、


「・・・その当時は、
 こんな講師向けに
 シッカリ作られた教材
 が無かったからか、
 予想以上に売れた」


〜と仰ってましたが、
発売前は売れるかどうか、
少しビクビクする面も。
ともかく発売されて、
講師を目指して無さそうな
ヘビーユーザーの社長様
にも、若干の押し売り的に
オススメされたようです。

そんなヘビーユーザーな
方々がご注文された場合、
テープの最後の最後に、


◆あなたも名講師になるれる

◇全体のまとめ


*竹田先生ご自身が、
 フランク・ベトガーの本を
 読んだことをきっかけに、
 その後どのように講演を
 していった云々が語られ、
 最後に聞いている人に
 講演することを促す。

DSC01035


・・・既に、これまで何回
か講演をしてこられた人は、
熱意能力と話し方能力を
高めてください。さらに
内容のレベルを高める
ために、引き続き努力を
続けてください。

これから講演を始めたい
という人は、勇気を持って
1歩を踏み出してください。
失敗を恐れてはなりません。
どんな名講師と言えども
100回まではガタガタ
だったんです。

さぁー1歩を踏み出しましょう。
勇気を持って1歩を
踏み出しましょう。

成功、お祈りします。
(普通はココで終わり)

enghehe













ヘンデル作曲「水上の音楽
 が流れます〜♪
 (もしくは、モーツァルト作曲
  「ディヴェルティメント」か)


その流れる曲が、そのまま
聞こえながら、続けて、


・・・◆◆社長さま、
いつも有難うございます。

◆◆社長さまとは
▼▼▼で初めてお会いして
約10年も経ちます・・・

・・・と、いろいろな
ことがありました。
本当に、よく頑張って
立派な会社を築かれました。
さすがです。

これからは、今までの
社長としての経験を活かして、
多くの人の前で話す
機会を積んで・・・


*薄っすらとした記憶で、
 あまり覚えてません(失礼)


〜と、サプライズな一言、
二言(約1分半ほど)の
竹田節がありました。
その購入された方だけの
オリジナルなコメント。

もちろん(当初は)、
そんなサプライズなど
注文者は知る由もなくて、
普通はビックリ仰天!




このテープの作り方、
昔のテープレコーダーを
ご存じな方ならお解りで
(詳しい人だけかも?)
しょうが、声をテープに
録音する際に消去ヘッドを
持ち上げるか何か工夫し、
元々ある録音された音を
消去させずのままだと、
その元々の音に被せ(重ね)
て録音が可能になります。

コトバンクテープレコーダー
 の「テープレコーダーの記録・
 再生原理」の図をご参照↑


ただし、最後の音楽が流れて
くると急いでカセットを止める
あわてんぼうな方は、この
サプライズに気付かずとか。
また、初めてカセットテープ
教材を購入された方の中には
こんなサプライズなサービスが
「当たり前」と勘違いする
人もいたりでした。

加えて、このサプライズを
目当てにご注文された方でも、
竹田先生にとって「?」な人
なら、著書のサインと同様、
通り一遍な言葉だらけ・・・
(ある時、5人からご注文があり、
 5人とも同じ内容とかも・内緒)

sigtakeda



























写真は少し関係あり

それより何より、この録音は
竹田先生が書斎の奥の奥に
こもって行うために、1回で
5本が限度と言われました。
その録音が終わるとヘロヘロに
なって、翌日まで「頭が痛い」
と機嫌が悪かったことも。
(まさに↓こんな状態?)

takeda3














ともかく、聞いた方の多くは
イチコロで信者に・・・
    【ファン】

rokuonbig









残念ながら、このことは
ハイレベル・高品質CD作り
教材CDの中では全く
触れられていません。
(当然と言えば当然)

CIMG4218


また残念ながら(CD版&)
DVD版の『名講師』では
こんな手の込んだことは
不可能かと・・・・
(当然と言えば当然?)

CIMG4217


・・・ですが、その代わり
【番外編】を完成させた?


◆4000回の講演では
 いろいろあった。
 あなたも名講師になれる
 の番外編(竹田先生・生録音)


1.ひと言挨拶が長々の挨拶になった。

2.講演中に腹イタで2回もトイレに行った。

3.講演会場で思わぬマイクトラブル発生。

4.講演を30分やって見せてくれないか。

5.参加者の中に変わった行動をする人が。

6.講演時間に1時間遅れてしまい針のむしろ。

7.帯広市で起きた思わぬ出来事。他

IMG_5351

















九州弁(筑後弁)
 聞きにくいところがあります。


ただ、そんなお笑いネタを、
教材として販売までしている
のは、何というか・・・
(竹田先生ならでは?)
イチコロだった信者向けです。
      【ファン】

91d573b1












*いや【ファン】も不安で
 あまり購入されてないような?
 (失礼)