遅ればせながら見ました。
録画してたNHK大河ドラマ
青天を衝け

nnnkse1
















見忘れた〜との方は是非、
NHKプラスで!
今週中なら無料でOK
(受信料は必須)




見ていて、ピピっと思い出す、
以前から何度も取り上げる


「経営の本質は
 『責任』に他ならない」

 と 明治を築いた渋沢栄一
 世界で初めて見抜いた。


〜とのドラッカー先生の言葉。
マネジメント、課題・責任・実践
抄訳やエッセンシャルでは無い
その「日本語版の序文」から。

dmane












改めて、その部分だけでなく、
もう少し長めに引用すると、


◆日本語版への序文


・・・とくに日本は最初から
「マネジメント」というモノの
思索と実践では、まさに
第一線級の国だったのである。

素直にいって私は、経営の
「社会的責任」について
論じた歴史的人物の中で、
かの偉大な明治を築いた
偉大な人物の1人である
渋沢栄一の右に出る者を
知らない。

彼は世界のだれよりも早く、
経営の本質は「責任」に
ほかならないということを
見抜いていたのである。

本書は何よりも
経営者のために書かれた
「実務書」である。

本書の材料は多くの国々の
経営者の長年にわたる
実務経験から得られた
わけであるが、にも
かかわらず本書全巻を
貫くモノは、結局、
渋沢栄一がかつて喝破した
「経営の本質は“責任”
 にほかならない」という
主題につきるといえる・・・




・・・私は本書を通して
(結局、私は本書を、
 主としてアメリカ及び
 西ヨーロッパの経営に
 ついて、精通している
 一アメリカ人学者として
 書いているのであるが)
欧米人に対して、我々が
日本から学ぶことのできる
多くのモノがある点を
知らしめたいと思って
いるのである・・・


*このこともあって、
 ドラッカー先生は本書
 (原書の)「まえがき」で、
 日本のマネジメントに触れ、
 より理解を深めるために、
 その日本のマネジメントに
 関する本を巻末の参考文献に
 リストアップしたと記述。
 (もちろん竹田先生の本は無し。
  まだ処女作も出てない時期で)



カリフォルニア州 クレメントにて

1974年の春 

ピーター・F・ドラッカー


このように書いていると、
思い出しの延長で、またまた
古いTV録画を見たくなり、
探しました〜発見!


◆NHKスペシャル
 シリーズ 明治

・プロローグ 今、明治に何を学ぶか
IMG_5340














IMG_5339













IMG_5338














 明治の日本は、
 なぜ変革が可能だったのか。
 明治の風景をCGで再現し、
 体感しながら、加藤周一氏
 ピーター・ドラッカー氏の話を
 軸に、渋沢栄一ら明治の人びとが
 改革を可能にした秘密を探り、
 現代へのヒントとする。


何だ〜NHKオンデマンド
有料ですが見ることが可。
興ざめました(失礼)

*もちろん、販売された
 DVDもありますし↓

meeejgg
















ともかく、以前にご紹介の
ドラッカー先生による
明治時代や渋沢栄一に対し
言葉するシーンを再確認。
写真は以前の

7c229351












これだけでも私は興奮し
妙な武者震いでした。

そんな中で青天の霹靂?

544414ba












興ざめる前に見たからか、
これ↓「ランチェスター
と読み間違え〜パシャ?

IMG_5345












気になる方は、ぜひ
NHKオンデマンドで。
NHKに守られた国民より)