損益分岐点日は11月24日

CIMG9747













・粗利益は1年365日間、
 働いて創り出すものです
 から、逆算できます。

・人件費の分岐点日は、6月13日。

・損益分岐点日は、11月24日。

・これを祝う、前夜祭を、
 「勤労感謝の日」と呼んでいます?


〜との従来型、竹田先生
鉄板ネタが変更されて、


損益分岐点カレンダー

IMG_4591













・粗利益は1年間(365日)
 働いて作り出すので、
 それに占める各経費の
 割合から逆算させていくと、
 11月23日に必要な
 経費分の確保が終わる。

・この日を「勤労感謝の日」で
 国旗を揚げてお祝いする。
 (これはウソ)


〜と、2年前に発売した
働き方改革に対応した
良き社員になる13の条件
大幅改訂版DVDから
ご紹介しました。

IMG_4578












ただ、この表現の変更は、
「働き方改革」に対応した
結果だったかは、未だ不明。
また、(今日)街中では国旗
など見かけませんでしたが、
人はウジャウジャいました。

DSC00226












この「勤労感謝の日」が、


「勤労をたつとび、
 生産を祝い、国民が
 たがいに感謝しあう」


〜とを趣旨としているので、
私は今日でなくても日々
働くことを尊ぶながら、
皆さんに感謝して仕事を
してます(毎日が祝日?)。
でも国旗は揚げてません。

(話しを戻して)
損益分岐点カレンダー的には
大晦日までの残りの日々で
一気に利益を確保するため、
新型コロナでダウンせぬよう、
ウジャウジャを避けて
過ごしたいと思います。