先日に開催しました
ランチェスター経営ジム
戦略社長塾』6回目は、
ZOOM参加者がいない
状態で、久しぶりでの
ホワイトボードへ板書。

DSC01319












終始、立ち上がっての
進行となりました。

DSC01315DSC01309







また、本講に入る前に、
ミニ・テスト(その2)
実施したので、その実施中
の姿を写真に収めようと、
ウロウロしたことで
最初から座らずでした。

DSC01312DSC01310







そのお陰か、腰痛持ち
私とっては良い運動となり、
日頃ZOOM進行も伴った
座りっぱなし『戦略社長塾』
と比べてスッキリでした。

DSC01314DSC01313







しかも、ここ数カ月ほど
左肩がジンジン痛んで、
どうも五十肩では?な状態
でしたが、終わってみると
少し楽になってました。

DSC01317












対して後日(復活された
ZOOM参加者のみでの
同じ『戦略社長塾』6回目を
マンツーマンで実施しました。
しかし、ミニ・テスト中
から座りっぱなしのまま。
その後、いろいろ質疑応答を
繰り返し&意見を交わして
終わってみたら、体中から
ガタガタと痛みが走り、
崩れ落ちそうでした。

DSC01318












参加者ともお互いに
50代ではありましたが、
やはり体を動かさないと
いけないと実感でした。
適度な運動が必要か。




やはり、歳を取るとともに
板書中心で話しをするのが
良いのかもしれません。
特に一方通行なセミナー
ならOKなのかと。

*本文と↓写真は
 さほど関係ありません
 (リンク先は関係あり)

S1160004










しかし『戦略社長塾』は
一方的な進行とはいかず
・・・続きます