コロナ禍で、ここ最近になり
まことしやかに言われ出した
来年始の初詣に代わる
幸先詣(さいさきもうで)。
造語っぽいですケド?

ニュースなどでも(一部引用)、


◆コロナ禍で変わる年末年始 
 休み増える?
 初詣に代わる「幸先詣」とは?


・・・専門家らが

「年末年始に人出が集中しない
 よう、休みを長く1月11日
 までしたらどうか」

と提言し・・・




・・・初詣は元日からの三が日
に集中するので、初詣ではなく
「幸先詣(さいさきもうで)」
の呼びかけをするところも
あります。

お正月ではなく、
年内のうちに参拝して、

「来年も
 良い年でありますように」

と先の幸せを願うものと
いうことで「幸先詣」と
言っているそうです。


「来年も・・・」との願いを
読んで、コロナ禍の今年が
良かった人がいるのかどうか
疑問もありますが、あまりに
降って湧いたような考え方
のような気も少々・・・

いつもながらの日本人の神に
対するアバウトな考えでもあり、
また、あまりに早く来年のこと
をお願いしだすと、多くの
鬼に笑われそうな気もします。
(鬼も神?諸説あります)

ono2o












あ?CM制作動画があった!




別途↓こちらの鬼も笑うかも。
長時間労働の鬼?

onii32











その点、地元TVQニュース
で、福岡県神社庁長からは

*やはり、TVQニュースの
 リンク先が切れたので、
 残っていたKBCニュース
 入替え、貼り付けましたが、
 やはりリンク切れに。
 (代わりに、足立山妙見宮
  社務日記をリンクしました


◆福岡県神社庁 
 初詣の「分散」呼び掛ける

福岡県神社庁によると例年、
県内にある約3300の神社に、
約1500万人が参拝して
いるということです。

密を避けるため、県神社庁では、
「幸先詣(さいさきもうで)」
と題して、12月1日から
2月末までの分散参拝に取り
組むとし、県内の全ての神社に、
3ヵ月間、縁起物を準備する
よう呼び掛けるということです。




*早々にリンク先が切れるかも
 なので、コチラもリンクします。
 (リンク先を読む限りでは、
  やはり「幸先詣」は造語か?)


さすが、竹田先生が取り上げる
ほど 商売上手な 先進的な
太宰府天満宮の宮司さん
でもいらっしゃいます。
的確です。

そりゃ〜上記の参拝者の
2割近くを占める実績が
物を言わせるんでしょう。

BlogPaint


















そんな「太宰府=学問の神様
のビジネスモデル(?)を
確立した秘密が↑↓こちらで!
『太宰府天満宮の秘密』CD

太宰府の歴史CD




















最後はお決まりのPRでした。
(鬼も見放しそう?)