つい先日に書いたブログ。




昨年「人の採用」云々のご質問
をいただいた起業家に対しては
時間切れで説明する間が無かった
ですが、別に準備していた
組織戦略』からの資料より。

part3_09_210[1]










これは以前にもブログ
取り上げてましたが、
改めてご紹介します。


◆10人まで。平屋建組織。
 (販売業の場合をベースに)


社長自身の業務が、独立後、
何年で戦術から手を引き、
戦略に移れたかで会社の将来が決まる。


業績が良い会社や
大きくなった会社の社長に会って

「いつ頃、戦術から手を引いたのか?」

と質問すると、独立後7〜10年
ぐらいで戦術から手を引いている。


戦術を15年以上やっている人は、
それから急に変わることは
とても少なくなっている。
 
これらは、社長の
願望・熱意・研究心などで決まる。




*旧版『組織戦略』DVDより


なお、その説明の前段階に
ランチェスター経営
お馴染みの竹田先生・語句
バタビン」が言われてます。


DSC06643












その「バタビン」打破には
休日に経営戦略の勉強を
すべきだと強く言ってます。
教材も強くススメてます(笑)

2年ほど勉強を続けた後で、
正しい経営方針が出せたり、
キチンとした経営計画も
立てられたり、実行の仕組み
が上手に構築できたなら、
敢えて(人数的に)規模を
大きくしなくとも良い会社に
なる〜と、旧版&改訂版の
各『組織戦略』CD&DVD
から総じて説明されてます。

CIMG1529


以上から考察すると、遅くとも
創業して15年が目安かと。

この本が出版されて↓
10年が過ぎているので・・・

nazek


逆に、コロナ禍が大きな痛手?
残り数年がリミットです。