予定に反して、あっさり
1時間15分で終了した
先月末に開催しました
竹田先生セミナー




これほど事前にPRした上に、
しかも当日にオンライン参加の
お申し込みもありましたので
バタバタでデータを送信した
最終ページに「新型肺炎」との
記述がある講演テキスト↓

IMG_4826
















全く使わずじまいでした。
(取り越し苦労)

竹田先生はページを開ける
だけしたのですが・・・

DSC01204












「見えなかった」んでしょう、
メガネを忘れてしまっては。
だから、ランチェスター法則
だけをひたすら板書し
ながら説明して終わり。

他のテーマに移るにも、
見えないから仕方がなく
終わるしかなかったのかと。

S1160008










これは、ほぼ1年前の
平成最後の日、隠密裏に、
開催した竹田先生による
特別セミナーと同じく
「メガネ」を忘れたから。
(2年続けてメガネ姿なし)

これこそ歴史は繰り返す?

DSC00177












昨年は私の進行のまずさ
原因でしたが、今年は何故?

考えられる理由は、ズバリ!

masu9















そう、珍しくマスク姿で
お越しだった竹田先生。
メガネだと曇ったんでしょう。
だからメガネを外して・・・
との単純な理由かと。
(しかも持って来ず)

*この四角はマスクではありません↓
 もちろんフェイスシールドでも無し。

IMG_4934












「なぜか?」と言えば、
お越しになる道中で
どうも全く別のことを
考えていた様子だったから。
(メガネは、上の空)

S1160004










ただ、質疑応答の時間で
TVモニターに映った
皆さんの顔が見やすかった
との良い面もあったの
かもしれません。
(結果オーライ)