年初早々に開催しました
「経営実践ジム福岡」【前半】
早々でお越しになった方の
課題に対する参考として、
旧版『組織戦略』DVD
を鑑賞しました。
鑑賞したのは最後の最後、
「分社経営の功罪」でした
が、残念ながら私の
見当違いとなりました。
失礼しました。
それより、その直前の
内容へリクエストが
あったので、戻って
改めて鑑賞しました。
これらは、その人の
性格や性質から出ており、
訓練をしても能力が
高まりにくいので、
注意が必要だと。
同じ「組織戦略」のCD
からは、より具体的な
注意事項として、
(前にもご紹介の)
〜とのことでした。
(判ってはいるのだが)
ついつい長く働く社員で
仕事が出来るから〜と
リーダーを任せたら、
後で痛い目にあったと
経験談もいただきました。
しかし、後継者などで
先に自分より一回りも
年上の古株社員達が
組織を牛耳った会社を
継承した場合は・・・
そんな「カエデさん」にも
以前にトンデもない策で
切り抜けた先輩から、
改めてお話しをお聞き
することが出来ました。
リーダーにするかどうかも、
先の判断基準に当てはめ
「適材適所」なのかも
知れません。
(そんなのを抜きに)
逆に、自分の周りを
「イエスマン」ばかり
集めてしまっても・・・
ご注意ください。
「経営実践ジム福岡」【前半】
早々でお越しになった方の
課題に対する参考として、
旧版『組織戦略』DVD
を鑑賞しました。
鑑賞したのは最後の最後、
「分社経営の功罪」でした
が、残念ながら私の
見当違いとなりました。
失礼しました。
それより、その直前の
内容へリクエストが
あったので、戻って
改めて鑑賞しました。
◆戦術係をリーダーに
昇進させる時の判断基準
1.仕事はできないのに
昇進意欲が強い人。
(社内の人気を重視)
2.自分の欠点は棚に上げ、
他人の欠点に批判的。
3.誠実ではない人、
約束を守らない人、
ウソが多い人、
裏表がヒドい人
4.朝の出勤が遅く、
忍耐力が弱い人。
5.先入観が強く、
マイナス発想が強い人。
6.できない理由を
トラック1台分ぐらい
すぐ考え出す人。
7.決断力が弱く、
大事なことを決めない人。
以上の7つがヒドい人を
リーダーにしてはならない。
*この後、竹田先生は、
リーダーシップの教材を
PRされて終了。
(ちゃっかり者)
これらは、その人の
性格や性質から出ており、
訓練をしても能力が
高まりにくいので、
注意が必要だと。
同じ「組織戦略」のCD
からは、より具体的な
注意事項として、
(前にもご紹介の)
◆リーダーの決め方
<その評価ポイント>
・・・ほとんど生まれつきで
決まり、教育では直しにくい。
この2つに問題があれば
たとえ勤務年数がどんなに
長い人であってもリーダーに
してはいけません。
〜とのことでした。
(判ってはいるのだが)
ついつい長く働く社員で
仕事が出来るから〜と
リーダーを任せたら、
後で痛い目にあったと
経験談もいただきました。
しかし、後継者などで
先に自分より一回りも
年上の古株社員達が
組織を牛耳った会社を
継承した場合は・・・
「・・・指折り数える
しか無かった」
*旧版「顧客戦略」DVD
からの迷シーン
そんな「カエデさん」にも
以前にトンデもない策で
切り抜けた先輩から、
改めてお話しをお聞き
することが出来ました。
リーダーにするかどうかも、
先の判断基準に当てはめ
「適材適所」なのかも
知れません。
◇木も人も、
ふぞろいでないと強くならない◇
(そんなのを抜きに)
逆に、自分の周りを
「イエスマン」ばかり
集めてしまっても・・・
ご注意ください。
コメント