ランチェスター経営ジム
戦略社長塾」2回目。
その開催した順番とは
逆で、木曜コースから。
(暑いですが長文)

DSC00218DSC00217







ご参加はお一人で、
ランチェスター経営を、
長らく竹田先生の著書
教材CDなどを通じて
勉強されてきた方。

DSC09540












ちょうど昨年お盆直前
ランチェスター法則応用の
「市場占有率の原則」勉強会
にもご参加いただきました。

双方のランチェスター
比較しながら、原則に
ついて再確認していく中、
この参加者からは


「・・・苦労して
 オンリーワン業務を
 見つけたのに、
 竹田ランチェスターの
 解釈を(先のように

 『中小企業は、
  弱者の戦略しか
  選択してはいけない』

 と勘違いしたことで、
 ドンドン競合が乱立。
 今では東京などの
 業界大手の人材会社も
 次から次に進出し・・・」
 

〜と、ある筋の方が説明
される「先発弱者の悲劇」
に陥った結果のような
生々しい声
お聞きしました。

DSC09544DSC09546







そんなこともあって
今回の「戦略社長塾」へ
ご参加に到ったのでした。
ランチェスター経営を
長らく勉強されているだけ
あり、さすがに内容の吸収
と置き換えが早いです。
全てが総復習との
感じでしょうか。

DSC00219DSC00220







今回、最後の部分で
ランチェスター法則の
説明に少し触れてます。
その詳細は3回目へ〜
と続くのですが、今回の
アニメーション
説明される部分で、


「ちょっと、STOP!!
 そこは、もう1度
 ゆ〜っくりと
 進めてください」


〜と急なリクエストが
あって、第2法則の
説明部分を数回ほど
繰り返し再生しました。


「(平成最後の日に、
  想定外で)竹田先生
 『一緒に勉強しようの会
 に参加しましたが・・・
 (有り難うございました)

DSC00163DSC00172








 ・・・この【2乗になる】
 の解説を聞いていても
 全く話すスピードに
 付いていけなくて
 解らず終いだった。

DSC00158DSC00166








 今回、じっくり説明を
 見聞きできたので
 腑に落ちました」


〜と嬉しそうなご感想
とともに、思いっ切り
メモされてました。

DSC00222DSC00221







ランチェスター経営を
長らく勉強される方
ではありましたが、
あくまで音声のみの
教材CDからが中心。
この【2乗になる】説明は
文章を見聞きしても
全く理解できないはず。
止む無しでしょう。

しかも、かなり以前から
勉強会にご参加されて
いたりしてましたが、
竹田が言(ゆ)うとりません
間違いを教えちゃう先輩
からが中心で・・・

iwaiwa









・・・もっとダメでしょう!
(これも止む無し)

なお、追記として以下は
(一部の方への)備忘録で、


教育した後はテストする
 (早解り従業員教育の戦略より)

  教育したことが良かったか
  悪かったかをチェックする。
 テーマによっては感想文
 を書いてもらう・・・




  ・・・ただし(そのテストは)、
  学校と異なり、序列を
  付ける必要はないので、
  全員が80点以上を取る
  よう、ダメだった人には
  再度テストを実施して、
  その際はテキストを
  見てもOKとすべき。


再テストがあるかも?