昨年の発売直後から大好評の
「ランチェスター・
(万年)日めくりカレンダー」

★正式な商品名は、
ランチェスター法則による
「経営戦略カレンダー」

昨年末は、このカレンダーを
(PRのため)テキストとして
竹田先生が講師による
セミナーを開催しました。
(基本サイン付)

なお私自身、書斎にある
このカレンダーは毎日
めくっております。
(日にちは確認せず)
ただ、会議室のPR用は
当初より、めくるのを辞退。
「1日」か「31日」の状態です。
皆さんは?

そう疑問に思ったので
ブログに書いた上(9/11)、
ようやく確認しました。
年末恒例の「計画勉強会」で。
(↓18:30〜ボヘミアン・ラプソディ)

ですから、ある意味では
1年越しの問題提起かも。
しかも「毎日めくる」だけ
では身に付いているか
どうかも解りません。
もちろん今回、カレンダーを
購入されてない参加者も
いらっしゃったので
チンプン&カンプン
だったかもですが、
結果は・・・
そんな「?」だった方は
念のためボカした写真を
↓掲載させていただきました↓


見事、正解されて賞金を
ゲット!された方は
笑顔の写真を掲載↓
(真面目な写真も)

さすが〜大先輩です。
天晴れ!
この件、実は勉強会後の
竹田先生セミナーに通じた
内容です(その↓シーン)

思いつきではありません。
詳細は後日(年明けに)
〜とのことで、2019年も
ご覧願います。
「ランチェスター・
(万年)日めくりカレンダー」

★正式な商品名は、
ランチェスター法則による
「経営戦略カレンダー」

昨年末は、このカレンダーを
(PRのため)テキストとして
竹田先生が講師による
セミナーを開催しました。
(基本サイン付)

なお私自身、書斎にある
このカレンダーは毎日
めくっております。
(日にちは確認せず)
ただ、会議室のPR用は
当初より、めくるのを辞退。
「1日」か「31日」の状態です。
皆さんは?

そう疑問に思ったので
ブログに書いた上(9/11)、
ようやく確認しました。
年末恒例の「計画勉強会」で。
(↓18:30〜ボヘミアン・ラプソディ)

ですから、ある意味では
1年越しの問題提起かも。
しかも「毎日めくる」だけ
では身に付いているか
どうかも解りません。
【問】ズバリ!
本日(29日)と
昨日(28日)の言葉は、
どれでしょうか?
*一言多い性分?
(当日は選択肢も列挙)
もちろん今回、カレンダーを
購入されてない参加者も
いらっしゃったので
チンプン&カンプン
だったかもですが、
結果は・・・
そんな「?」だった方は
念のためボカした写真を
↓掲載させていただきました↓


見事、正解されて賞金を
ゲット!された方は
笑顔の写真を掲載↓
(真面目な写真も)

さすが〜大先輩です。
天晴れ!
この件、実は勉強会後の
竹田先生セミナーに通じた
内容です(その↓シーン)

思いつきではありません。
詳細は後日(年明けに)
〜とのことで、2019年も
ご覧願います。
コメント