ランチェスター経営(株)
からのメルマガ
ランチェスター経営通信
が昨夜に配信されました。

今日の勉強会セミナー
終わってからでも読もうと
思っていましたが、その内容に
お問い合わせがあったので、
目を通してみたら・・・

ビックリ!?


竹田陽一から
  「DVD作り直し」について



DVD 作り直し完成

2017年の12月中旬
から取り組んでいた、
DVDの作り直し作業が
ようやく手を離れ、
2019年1月18日には
すべてが完成する
見通しとなりました。

以前、作っていたDVDは
巻数が6巻とか7巻に
なっていたので、
購入者の中から
「少し長過ぎる」
という意見が出ていました。

それに前に作ったのは
テレビ画面のサイズが
「3対4」の旧型対応に
なっていて、横長テレビの
「9対16」には
合わないこともあった
ので、思い切って
作り直しことにしたのです。


今回作り直したのは、
商品戦略 4巻、
地域戦略 4巻、
営業戦略 5巻、
組織戦略 4巻、
資金と経費戦略 4巻、
リーダーシップの戦略 4巻、
・実行戦略 3巻

で、合計は28巻になり、
制作費用は700万円を
上回りました・・・



*読みやすく改行・変更を
  加え、一部のみ抜粋。


最後の「実行戦略」は何ぞや?

s313










今までフルラインにあった
時間戦略」に変わってだと
思われますが、前回
「財務戦略」に続いての
大変革なのかもです。

一部の根強い支持者がいる
「弱者必勝の時間戦略」。
今回も名称のみの変更
あって欲しいですが・・・
今日の「計画勉強会
資料の中に時間戦略と
記していたのでムダに?

その真相は、続く
竹田先生セミナー後の
質疑応答の時間にでも
尋ねて・・・(後日の調査?) 

bohequu















そんなことしていると、
リクエストいただいた
ボヘミアン・ラプソディ
ランチェスター経営バージョン
を流す時間が18:30以降か。

やはり時間対策が必要かと。