今月初に開催されました
「会計事務所・専用」との
竹田先生シークレット・セミナー。

DSC09772












今回が6年ぶりの開催
結局、TKC会員事務所
ばっかり だったのは、
既に触れました

CIMG5121CIMG5118

その6年前に開催した前回、
その1カ月ほど前に、私の
お知り合いの方々向けで
(全面シークレット)
決算時に実行する
経営の総点検マニュアル
研究会を開催いたしました。

この教材&マニュアル
使っての唯一、私が主催
しての開催でした。
申し上げた通り

CIMG4586

その研究会の後半、
お知り合いの方々同士で
ランチェスター経営
関することを、いろいろ
話し合いました。
(私にとっては貴重な場)

その中で、自己啓発系の
教材オタク(自称)との
方が話されたのが、


「私は自己啓発系を
 中心とした教材オタク
 なので、今までに・・・

 なぽれおん・ひる、
 ぶらいあん・とれーしー、
 じょー・う゛ぃたーれ、
 まくすうぇる・まるつ、
 くれめんと・すとーん、
 じょぜふ・まーふぃー、
 じぐ・じぐらー、

 別の系統では・・・

 すてぃーぶん・こう゛ぃー、
 べんじゃみん・ふらんくりん、
 ぽーる・まいやー、

*性格的に、私の嫌いな人が
 絶賛する方々ばかりなので、
 ミドルイニシャルを省き 
 全て「ひらがな」表記しました。
  (まるで別人みたい?
  ちなみに、ほぼアメリカ人)


kata

・・・それら全てを揃えて
(家が1軒建つほど投資)
見聞きしていきました。
どれも共通して言うのは

『(成功するためには)
 具体的に明確な目標を
 立てるのは大事だ』

ただ、仕事上に置き換えて
どうやるか?ということが、
それら自己啓発系の教材で
決定的に足らない視点だった。

私の中で、モヤモヤした
その疑問が解決しないまま、
マーケティング系の教材に
走ったりしていく中で、
竹田ランチェスター経営
に出会った。

正直、中小企業向けで、
具体的にどうすれば
業績向上に繋がるか?
に、しっかり答えていて、
一般向けに手に入るモノ
は、コレしか無い。

確かに、日本でも他の会社
から経営に関する教材も
あるが(これも数多の投資)、
どれも&これも結局は
大企業向けが中心であり、
具体性に乏しく、どちらかと
言えば精神を高揚させ対処
せよ〜との話しばかりで、
効果性が低くい上に
全く体系立てられて無い」


本当は当時、この言葉を
堂々とブログとかにでも
掲載しようと思っていたの
ですが、シークレット・
セミナーのシークレット
開催だったこともあり、
やむなく封印しました。
写真も開催中は無し

その他も含めまして
貴重なご意見・お話を
有り難うございました。

DSC09799DSC09801







先ほどの教材オタクの方
からの話しに似たことを、
つい先日に開催しました
経営実践ジム福岡」の
開始直前に耳にしました。

お話いただいた方は教材
ではなく、セミナー中心
だったようですが、そこ
では目標を「頂点」まで
高める精神的技術は教わる
が、いざ仕事に落とし込む
具体的なモノは・・・

いつの時代も同じかと。