つい先日、近くの本屋に寄った際
山積みされた黒々しい表紙に、
ゴチャゴチャと文章が書かれた中、
デカデカと訴えかけるような
本をチラッと目にしました。
直ぐ側には、最近に出版された
「朝日リスク」(産経新聞出版)
との本が、帯を外され置いてました。

同系列で同じ黒色の世論本を
並べていると思いきや・・・
確かに、本の中では竹田先生や
ランチェスター経営(株)も
紹介されているのですが、
こりゃ〜ダメでしょう。
皆さん、本屋に行っても
私と同じような目に合わない
よう、ご注意ください。
心理操作されぬよう。

もちろん「買わない」で
・・・というか、既に買って
しまった方が多いかも。
私も2冊、持ってますから。
旧来版と新装版とも(苦笑)
だから、もう「買わない」(?)
*こんなふうに、紹介される
ことも見越しての黒表紙
なんでしょうね・・・トホホ
山積みされた黒々しい表紙に、
ゴチャゴチャと文章が書かれた中、
デカデカと訴えかけるような
「買わないでください」
*これは↑昨年末に載っていた
「獺祭(だっさい)」新聞広告
(これではありません)
本をチラッと目にしました。
直ぐ側には、最近に出版された
「朝日リスク」(産経新聞出版)
との本が、帯を外され置いてました。

同系列で同じ黒色の世論本を
並べていると思いきや・・・
「これは本屋に
してやられた!!!」
★写真を↓追加
(出版社かも?)
確かに、本の中では竹田先生や
ランチェスター経営(株)も
紹介されているのですが、
こりゃ〜ダメでしょう。
皆さん、本屋に行っても
私と同じような目に合わない
よう、ご注意ください。
心理操作されぬよう。

もちろん「買わない」で
・・・というか、既に買って
しまった方が多いかも。
私も2冊、持ってますから。
旧来版と新装版とも(苦笑)
だから、もう「買わない」(?)
*こんなふうに、紹介される
ことも見越しての黒表紙
なんでしょうね・・・トホホ
コメント