先日の「スゴい!セミナー」、
そのリーダーさんについては
触れました(写真だけ?)が、
お二人の名講師が話された
内容について少しだけ。
本に書かれた内容以外)

81c9G8nabQL















第1部の講師から、途中で
自社の女性スタッフが、
近隣のリフォーム会社を
Webで選んでいく際、


「(会社の)ホームページは
 お化粧をした女性と同じ」


とのことで、各リフォーム会社
を1件、1件、自転車で回り
外から様子を観察されたとか。
まず、タバコを吸っている人が
いたら候補から外し・・・

なるほど〜っと思いつつ、
昔ホームページ作成を
生業とされていたのは誰?

・・・とは、心の声(失礼)
時代の流れとして、
やむなしでしょうか。

0a3803d2
















また第2部の講師からは、


「(世に、経営のやり方は
  いろいろあるが)
 会社の規模に合わせた
 やり方を早くに
 習得すれば、安定した
 経営が出来る」


と何気にズバリ!

なるほど〜っと思いつつも、
大企業向けな内容中心の
ドラッカー先生の本を何冊も
朗読して貰ってまでして
頭に叩き込んでるのは誰?

・・・とは、心の声(失礼)
職業柄やむなしでしょうか。

それにしても蛇足ながら、
最後に話された「ハガキ」の
内容は、今回の本にも
シッカリ書かれているので
別の本をPRせずとも・・・

これも職業柄やむなし?

IMG_4155




















ともかく、リーダーさん共々
本当にお疲れ様でした
&有り難うございました。