このお盆中は、ドラッカー先生
著書2冊抄訳も合わせ計5冊)
や、竹田先生名著
ランチェスター社長学

CIMG8493












その参考文献を含め文庫シリーズ
5冊+α(アルファ)などと、
合わせて14冊に目をやりながら
(決して熟読はしてません)
出来るだけ軽めにブログを書きました。
(逆に重くなったブログもあり)

DSC08576












ようやく一段落ついたので、
改めて8月5日(土)開催
「失敗から学ぶ!」勉強会
そのザックリ後記を。

DSC08587DSC08580







先に書いたドタバタ後記でも
触れましたが、ゲスト講師である
八起会(倒産110番)」の
現・代表世話人(有)プラスソフト
竹花利明社長様とは事前に
打ち合わせする間が無いまま
【第1部】をスタートしました。

DSC08578












ですから、冒頭に流された
八起会故・野口誠一会長
講演は、パソコンの調整せず
だったので、ほとんど聞こえす。
(失礼)でしたが、その中でも


「・・・成功は過去のこと。
 失敗は未来に繋がります」


と力強く訴えてました。

DSC08588DSC08590








その後で竹花様からも、


「野口会長の『失敗の哲学』が
 八起会そのモノで・・・

 ・・・その八起会での
 教えとは『再起学』であり、
 自らの失敗をオープンにする
 ことで、その原因を理解し
 再起につなげていく」


とのことで、ご自身の2回の
失敗談を話されました。

DSC08603DSC08601







ただ、創業された会社はまだ健在。
決して「倒産」に到る生々しい
失敗談ではありませんでした。

なので、参加者の皆さんが
物足りなさを感じるかも・・・と
思いきや、過去に身近な親類に
倒産を経験されていた方が
話しの途中で流れた曲
幸せさがし/新八起会の歌
の歌詞にも共感をされ、


「(その親類を端から見てて)
 まさに、こんな状況だったの
 では〜と消えゆく記憶の中、
 重なる面を多く感じ・・・
 涙が出そうです」


こんなご感想をお聞きしてか、
他の参加者にも、倒産を含め
今回お聞きした「失敗」経験に
学ぶ点は多かったと思います。

4949jir










特に、竹花様がズバリ一点突破
で1項目のみ挙げられていた
「倒産する根本原因は?」は、
先にご感想を述べられた方が
より生々しく語られました。

★この項目については後述↓

DSC08618DSC08608







なお、竹田ランチェスター研究会
の会長でもある竹花様です。


・倒産しないための対策

・再起するための対策


それぞれに関して、前者は
(もちろん、他に対策も列挙)


ランチェスター戦略を学ぶ
 /実践する」


また後者は、
(もちろん、他に対策も列挙)


「ランチェスターを知る者は
 『時間戦略』から やり直しが利く。
 (時間量の投下)」


と、事前の打ち合わせがなくとも
当然な「お約束事」として列挙。
やはり、ランチェスター
「失敗から学ぶ」に
相応しい経営学でした。
有り難うございました(笑)
第2部】に続く・・・

DSC08620DSC08621







そんな失敗者に学び
転ばぬ先の杖にするように
「倒産に学ぶ経営、
 失敗に学ぶ人生」八起会

その8月例会が明日(8/19・土)
秋葉原にて開催されます。
一般参加の方々向けに
「経営相談」のコーナーもあり。

DSC08627












また、上記★で触れました
竹花様がズバリ一点突破で
1項目のみ挙げられていた
「倒産する根本原因」が何か、
気になる方は、足を運ばれ
てはいかがでしょうか?