正式開催が来週2月6日(月)で、
しかも正式なご案内が今週初だった
「差別化」勉強会<実行の再確認>
の個別開催を昨日に開催しました。

ちょうど、ご参加の方は年始の
新年「差別化経計画」勉強会
<復習編>もご参加でしたので、
その時に書かれた「実行手形」の
進捗をチェックしていきました。

DSC08201DSC08200







その年始にも話題となりました
日頃は、特に社長様のマンパワー
による集客のウエイトが高く、
社長こけたら皆こけた」&
社長の寿命が会社の寿命
状態だったので、そうならない
ためにも、別の集客ルートに
取り組もうとのお考えでした。

その集客ルートの構築状況を
お尋ねすると、そのルートで
標準の「お得な割引サービス」
も当然、お考えだとのこと。

ただ、そうなれば今の中心客層
と大きく矛盾してしまいます。
それで良いかどうか・・・
改めて考えていただくことに。

DSC08199DSC08198







また、既に昨日のご案内ブログでも
触れてますが、旧「戦略社長塾」
ご参加いただいた方でしたので、
新教材も鑑賞いただきました。

ご感想は「斬新!!」と。
〜と同時に一言、


「ココの戦略社長塾
 レベルが高いから
 紹介しにくくて・・・」


・・・あらら?

*だから、戦略レベルの高い
 社長様が集うんですけど。
(規模が大きいだけの会社でなく)

確かに、かつてご参加された
某・戦略社長塾は、仏のような
インストラクターが仏のように
問い掛けて応対されたようで、
ご参加される方々の頭の中は
整理整頓されたようですが、


「ダメなことはダメ!」


と強く指導がなかったそうです。
「良い顔」をしたがる人
見受けられる傾向かも。

また、正しいことであっても
ご参加される方の頭になかった
ことは教えなかったことも。

だから今も、私の勉強会に
ご参加されても、未だに


「知らないことばかり」


な状態なようです。
(だから先ほどのような一言)

どちらがどうなのかのご判断は、
ご参加される方々に委ねますが、
昨年9月の「経営実践ジム」で、
メイン講師(株)ハードリング
軍師・岡漱一郎様が説明された



A.銀行側から見た「倒産原因」

B.社長側から見た「倒産原因」


から検証いただきたいと思います
これも社長の責任です。