記事の情報および判断について
正確性・安全性なそ一切の
責任を負わない。
って書いときゃ〜いいって
ことでもないでしょう。
(しかも小さく)
ちょうど先日、NHKの
「ニュースチェック」を
見てて大笑いしました。
(特集ダイジェスト参照)

結局、先ほど当のDeNA社長、
謝罪してましたが、根本的に
科学的に根拠のないことは
自己責任で処理しかありません。
1年ほど前にご紹介しましたが、
差別につながる恐れもあります。
竹田先生も言います。
「経営理念・企業理念など、
根拠のないモノに惑わされないよう」
経営理念・企業理念などと、
前半部分の具体的な
ことは今回、別にして
「根拠があるかどうか」と
思索・判断しなければなりません。
責任ある立場の経営者なら
当然のこと&それを分かって
いながら、経営者・起業家の
支援をするなど〜無責任者?
このあたり、詳しくは年末に
話していただきましょう。
コメント