いや〜、若干25歳くらいの
後継候補者の口から、こんな
言葉が発せられるとは
思いも寄りませんでした。
(逆に勉強になりました)

DSC07656DSC07655







先日、個別開催となった
単なる地域戦略だけではない
イノシシ退治だけでもない
陶山訥庵から学ぶ
 リーダーの条件」研究会。
(結果としては組織戦略

8101db15[1]













前日竹田先生セミナー
内容などそのテキスト
パラパラと示しながら
説明していきました。

中でもメモ書きしていた


 × 文学的表現


 × 経営理念


が気になったようで、
(または、読めなかったか?)

460f452b[1]













前日のセミナーでの話しや、
日頃の竹田先生の考え方から、


文学的な表現だけでは
 実行できないし、
 行動に結びつかない。
 それでは従業員に
 教育できない」

DSC07645DSC07634







「経営理念には
 正解がない
 そんな正解がないモノを
 商売にして、
 200万円も取る
 コンサルまでいる


そう説明を加えました。

すると後継候補者からは、


「経営に関することで、
 私の周りからは
 抽象論や精神論しか
 耳にしない。

 全力で頑張ろう!
 一生懸命に!
 夢だ!愛だ!感謝だ!
 心豊かに、奉仕の心、
 みんな仲良く幸せに・・・
 
 全部、正しいことで
 良いことだから、
 誰でも考えているはず。

 しかし、それで
 会社の業績が
 良くなるはずはない。
 詐欺にしか思えない」



「ところが、
 社内会議などの場で
 他の人から反論された時、 
 そんな抽象論や
 精神論に切り替えると 
 正しいことだから
 相手は何も言えなくなり
 こちらに従わざる
 得なくなってしまう。

 それを続けると
 洗脳と同じになる
 ・・・これがワンマン経営
 スタートだと気付いた」


何か、竹田先生が乗り移った
ようにも感じましたが・・・

だから、ランチェスター経営の、
特に「販売力の公式」が
お気に入りなのかもです。

*まだ、顧客戦略には触れて
  なかったのでセーフ?

DSC03263













また、恩師から勧められていた
青い」経済団体が、そんな
抽象論や精神論ばかりだとか。

染まらずに済んだようです。