私が独立起業する以前から、
いろいろお世話になった方が、
先月末にお勤めの会社を
辞め、同様に独立起業を。
そのご挨拶にお越し頂くと
ご連絡がありました。
お世話になったお返しに、
と仰っていただいた
「独立起業★若手社長塾」
の短縮バージョンを先日、
時間が許す限り個別開催。


私も含め、従来から開業に
携わって多くの起業家を
ご支援されてきました。
そのことは、この業界では
少し珍しくもあり、ご自身も
強みだと認識しつつも、
と、あれも&これも状態。
独立前に勉強会へご参加
できなかったのですが、
代わりに、竹田先生の著書
「独立を考えたら読む本」
をご購入され、読んでは
いただいたようですが、
果たして・・・
![8886e262[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/1/4/14f97cc8-s.jpg)
立派な会社案内もいただいた
のですが、トップにある
との言葉が、どうも
と読めてしまいます。

先の「独立を考えたら読む本」
を読み返した方が・・・
え!もう遅い?
いろいろお世話になった方が、
先月末にお勤めの会社を
辞め、同様に独立起業を。
そのご挨拶にお越し頂くと
ご連絡がありました。
お世話になったお返しに、
「本来は、独立前に
ご参加したかった」
と仰っていただいた
「独立起業★若手社長塾」
の短縮バージョンを先日、
時間が許す限り個別開催。


私も含め、従来から開業に
携わって多くの起業家を
ご支援されてきました。
そのことは、この業界では
少し珍しくもあり、ご自身も
強みだと認識しつつも、
「・・・に関することを
トータルでサポートします」
と、あれも&これも状態。
独立前に勉強会へご参加
できなかったのですが、
代わりに、竹田先生の著書
「独立を考えたら読む本」
をご購入され、読んでは
いただいたようですが、
果たして・・・
![8886e262[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/1/4/14f97cc8-s.jpg)
立派な会社案内もいただいた
のですが、トップにある
これから開業する方や、
中小企業の皆さまへ、
との言葉が、どうも
中小企業の皆さまへ
&(一部の)これから開業する方
と読めてしまいます。

先の「独立を考えたら読む本」
を読み返した方が・・・
え!もう遅い?
コメント